アーロン・ブーンは、毎晩怪物の住む地下都市ミディアンの悪夢にうなされる。
そして場面が変わり、ある一家が奇妙なマスクを被った殺人鬼に惨殺されてしまう。
精神科に通うブーンは医者のフィリップ・デッカー…
ミディアン最高だ!
ホラー好きな俺には夢の様な世界。
最高にクールなデザインのモンスター達。
全てのモンスターの特殊メイクが凄すぎる。動くアート。
殺人鬼役のクローネンバーグも最高だし。
モン…
クライヴ・バーカーが脚本、監督したダークファンタジー。
沢山の闇の種族が出てくる。秘密の地下都市でコミュニティを築いているがクローネンバーグ監督演じる殺人精神科医のお陰で人間達に襲撃されて…
見…
連続殺人を犯し、悪夢に悩まされた男が、ミディアンこと「死の都」を訪れて、闇の住人の仲間入りをする話。英国出身の怪奇作家クライブ・パーカーが脚本&監督を務めた『ヘルレイザー』の次作にあたる作品。
異…
前半こそ、悪い怖い怪物達と人間という感じだったが
主人公が怪物達の身内になり、優勢主義的な警察達(もろにナチスっぽいところも)による怪物達への虐殺が始まってからは、明らかに人間達の方が恐ろしく描かれ…
クライヴ・バーカー原作、クライヴ・バーカー監督による、「デビルマン」と「ベルセルク」を足して2で割らなかったみたいな映画。
独創的な夜の眷族たちのデザインと、クローネンバーグの殺人鬼だけでも見る価値…
全然話分かってないけど、モンスターたちの造形と、クローネンバーグ先生が演じる精神科医だけで圧勝した作品。
クローネンバーグ先生、カッコいいよね。ナイフみたいに鋭い美貌のイケメンで才能があって、お金持…
本作の主人公ブーン(クレイグ・シェイファー)は、闇の種族(Nightbreed)が住むと言われる死都'ミディアン'へ迷い込む悪夢に毎晩悩まされている。ブーンはそのことを精神科医のデッカー(デヴィッ…
>>続きを読む前半若干怠いがどんどん面白くなる。クローネンバーグ演じる精神科医がカッコいい。マスクを被った殺し屋は男児の憧れ。
夜族クリーチャー達のデザインが本当すごい。VHSでも味があったが、ブルーレイでもう一…