世にも不思議なアメージング・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世にも不思議なアメージング・ストーリー』に投稿された感想・評価

他の方のレビューで、多分これかと。

ミイラとバックトゥザ~のクリストファー・ロイドの首が取れて男女二人がヤバイ話があって、もう1つの話は爆撃機かな?車輪が出なくなってみたいな展開だったはず。
ミイ…

>>続きを読む
3.5
スピルバーグやゼメキスが参加するオムニバス映画
この時代特有の映画の雰囲気って好きなんだよね
むかーしに観た
全話名作
特にマミーダディ笑い転げた
3.0
2話目がとても好き☺︎ 吹き替えバージョンのパパの声が笑える
 他はまあまあ 俳優陣が豪華
過去鑑賞。
当時映画でしか味わえなかったワクワク感。懐かしい。
3.2

オムニバスなのであまり集中しなくても見やすかった。
3作目がクリストファー・ロイドの顔力に頼りすぎだけど、細かい調度品など凝ってて面白かった。
1作目はまぁトワイライト・ゾーンみたいなスピルバーグの…

>>続きを読む
NBCのTVオムニバスの劇場用再編集版。「パパはミイラ」(ウィリアム・ディア)、「真夜中の呪文」(ロバートン・ゼメキス」、「最後のミッション」(スピルバーグ)の三篇。
梅田ピカデリー3にて
2.5

1話目 2.0
種明かしなどしようもないオチがどうも。。子供のような発想というか。。こんなことが起こるならそれはいいけど、それまでの彼らの緊迫感はなんだったのかと思ってしまう。

2話目 3.0
ツ…

>>続きを読む
bunbun
3.8
1986年公開

スピルバーグ監督作品

題名どおりの不思議なストーリー
かなり昔なので画像も古い けど面白い
1本目の急展開ファンタジーで目が覚めた!これは世にも奇妙な物語なんだった!

あなたにおすすめの記事