マイ・ブラザーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マイ・ブラザー』に投稿された感想・評価

a
4.1

長女の最後、非現実的なセリフだなとは思ったけど考えればそうかって思った。特に深い意味のない発言と最悪な状況が重なってしまうのが最悪な結果になって、その後の妻と弟が語弊だって上手く伝えられないのかとも…

>>続きを読む
くん
5.0

このスコア5.0は決して「面白かった!」という評価ではない。
本当に「刺さる」、そして多くの人に観てほしい映画だった。

もちろん自分は戦争を経験していないから想像の域を出ないが、戦争から生還できた…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた映画を鑑賞。

ストーリーが美しすぎて正直見ていて良い意味でしんどかった…どの登場人物の感情も分かる…
だからこそ主人公の周りへの疑いの納得感が凄まじかった。

あんな状況から帰…

>>続きを読む
4.1

戦争帰還後のPTSDについてのおはなし。
トビーマグワイヤのパフォーマンスが素晴らしすぎて。こんなことが現実でたくさん起きてる世の中なんて。
“I’m drowning Tommy”, ”Can I…

>>続きを読む
4.5

ディア・ハンターみたいなジャケ写。戦争の悲惨さ暗さを表すとこんなジャケ写になってしまうのでしょうか。
これ辛いです。ものすごくしんどいです。でも良かった。めちゃくちゃ涙でました。

当たり前だけど、…

>>続きを読む
ストーリーの完成度:9
キャラクター・演技:10
映像・演出:9
音楽・音響:10
感情への訴求力・没入感:10
trip
5.0
情緒不安定の時にみたから涙がとまらなかった
戦争なんてやめようほんとに誰も幸せにならんって
ああ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

PTSDの話。
強烈な負の体験(捕虜として扱われてた際に部下を殺害せざるを得ない状況になった)が人生を破壊するケース。
現実にあるから辛くて観てられない…。
戦争やイデオロギーとかそういう側面ではな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家族の元に、帰るために、一緒に、捕虜になっていた、同僚を殺した。これは、トラウマになるのは当然。でも、敵国、アフガニスタンからすると、侵略を受けている訳だから、『アフガンは、我らの国、侵略するな』と…

>>続きを読む
ta
5.0

本当に辛い。

PTSDを抱え、1番喜んでほしいはずの子供には死ねばよかったと。
さらには最後の心の拠り所である妻と弟の後ろめたい態度に腹が立つでは済まない。
自分なら死を選んでしまうと思う。

子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事