観客が物語について来れるかとか一切考えずに独自用語を並べ立ててはわけの分からん会話をしてわけの分からん事をする映画。まず冒頭からしてあらすじがちっとも入ってこないのでいきなり置いてけぼりである。何が…
>>続きを読む本当、どこかに消えたというリンチの編集版が見たい。。。
とにかくリンチのこだわりが所々に垣間見えるのがファンとしては面白い。
悪の醜さを煮込んだキモすぎるハルコネンとか
皇帝の部屋や宮殿の装飾は細…
ドゥニ版観てたから、話はわかりやすかった。
全体的にはめちゃくちゃおもんなくはないって感じ。
CGとかも割とこの時代にしては味があってええ感じ。
個人的にはリンチが撮ってるにしては説明がかなり多…
砂漠の映像美を楽しむ系SFかとおもってたらほとんど砂漠でてこなかったし悪趣味全開で世界観を受け入れるのにちょっと時間かかった、、😌原作しらないけど色々唐突すぎてきっとダイジェストみたくなってるんだろ…
>>続きを読む初見。ドゥニ版や原作を観た後の本作でした。基礎知識は何となくありで観たのでストーリーは分かりました。ただ少々眠くなったのはストーリーを追っている感があったからかなと思います。リンチのアクの強さという…
>>続きを読む今観るとSFX周りに時代を感じてしまうのは仕方の無いことだけど、物語の壮大さはよく出ていた。
特にナウシカの王蟲のインスパイア元(この映画ではなく、あくまで原作小説版)でもあるサンドウォームは大迫力…
大監督デヴィット・リンチ唯一にして最大の駄作。正直駄作と切って捨てるのも惜しいが、彼のフィルモグラフィーでは一番一般的な評価には欠けている。
とにかくこの内容2時間は無理だろ!!
デューンをやる…
2時間という制約の下ならこんなもんか…。ハルコネン家の襲撃以降は無理やり詰め込んでる印象。チャニの出番ほぼ皆無!いつの間にかポールと恋仲になってるし!スティング演じる甥っ子もすんごくカッコいいのに、…
>>続きを読む