DOWNTOWN 81の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『DOWNTOWN 81』に投稿された感想・評価

You3
4.8



《バスキアとニューヨーク、ケイオスの交差点にて》

このフィルムが撮られたという1981年、ニューヨーク。バスキアが19歳でまだ「ブレイク前」の無名の青年だった頃、私は20歳そこそこの留学生とし…

>>続きを読む

バスキアはNYの街を歩いてるだけでこんなにも画になるのか、しかも登場人物全員かっこよすぎる。

ライブ映像を織り交ぜながらのライブアーティストが大興奮ものです。
DNA、ジェームス・ホワイト、タキシ…

>>続きを読む
3.8

フューチュラのビデオから、バスキアのことも調べてたら出てきたから観てみた

ドキュメンタリー×アートビデオ
街歩くだけでこんなに絵になるんや。
めっちゃかっこいいやん。

タクシードライバー、グロリ…

>>続きを読む
記録
3.7
バスキアの雰囲気に引き込まれる人間が多かったのかなと感じる。
当時の空気とカルチャーを受け取ることができたのが良かった。
タカ
3.5
この映画にチョットだけ出る日本のバンド、プラスチックスいいですよ多分ライヴでアメリカにいた時にでたみたいですよCDより映像の方がカッコいいです
バスキアがごちゃごちゃしたニューヨークの街を永遠と歩いていた。
これもブリブリで観る映画かな
内容は覚えてないよ
だってブリブリだもん

そんな映画さ
まさ
5.0
総じて最高。

Gray抜けたのがこれ撮影前なのか撮影後なのかどっちなんやろ。けど曲は使われてるよなあ
ギャロも関わってるけど出演してほしかった。(まさか出てるってオチある?
3.6
当時の空気感が伝わる映画。

プラスチックスもかっこいいー。
XXXXX
4.5

ジャン=ミシェル・バスキアの知られざる傑作!

1981年ニューヨークに住む、売れないアーティストのジャン。街を彷徨うと様々な人に出会っていき...。

低予算で自主映画に近い作品だと思うんだけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事