リムジンドライブの作品情報・感想・評価・動画配信

リムジンドライブ2000年製作の映画)

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「てなもんやコネクション」「ジャンクフード」の日本映画界の異端・山本政志監督が全編オール・ニューヨーク・ロケで撮り上げた異色作。リムジンカーの運転手をする43蔑の黒人マリーク。エリはヒロを追ってニューヨークまでやってきたガングロコギャル。肝心のヒロには新しい女ができていた。金にまかせて呼び寄せたのはマリークのリムジン。エリはリムジンをあちこち走らせたあげく腹いせに大暴れを始めてしまう…。

『リムジンドライブ』に投稿された感想・評価

な
3.5
何回も観てる
ガングロギャルのニューヨーク珍道中
物おじしなくて明るい主人公がかわいい
久しぶりに観たけどやっぱり面白かった
山本政志の映画はやっぱ面白い。Y2Kのニューヨークの感じを味わえるのも良い。T・M・スティーヴンスの音楽がイカしてる。

何故かT.M.スティーヴンスが主演しているというか、演技をしている事すら意味不明でどうしても気になって観たけど予想以上につまらなかった。監督誰やねんクソボケと思って調べたら、ここ数年に観た映画で断ト…

>>続きを読む
仁
4.6

主人公たちと同じく今にも走り出したくなるようなラスト。リムジンドライブというタイトルがようやく文字通りのゴキゲンな響きをもって発せられる爽快感、これを味わうために今後何回でも観てしまうんじゃなかろう…

>>続きを読む
723
-

コギャルちゃん声でかすぎ!
厚底×ミニスカ最強だよね

出てくる奴みんなバカなのに
マリクがいたのがまだ救いだった
流し見するくらいで十分かも

NYでの日本人のチープさが際立った映像だったと思う

>>続きを読む
2.0
なんじゃこりゃ。
日本人、やなやつだな。

映像や画が映画っぽく感じられないのは
何故なんだろうか。
もしかしてニューヨークを走る厚底ブーツ撮りたかったのかな、いいよね。厚底。

愚かな話で面白かった。
茶飯
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ただ彼を追いかけてきたコギャルの話かと思ってたら人死ぬし決してエリの英語は上手くないけどめっちゃ強気ですごいし不思議な映画だった
最後の「リムジンドライブ!」ってのが良いね

ガングロコギャルちゃんと、鬼丸さんが映画の話で盛り上がったシーン含め。ベトナムシーンの話や、忘れては行けないシーンが、多々あったと思う。自分に足らねえのはギャル魂だ。邦画でスカーフェイスの名を出して…

>>続きを読む
4.5

平成コギャル×ファンクなブラザー×伝説の不良鬼丸
三つ巴のドラマin NY🗽

細かいことは置いといて
うーん!好きだよこの荒っぽくて衝動的な感じ🤤❤️‍🔥

スカーフェイスをサンプリングした顔面埋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事