恋愛適齢期の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋愛適齢期』に投稿された感想・評価

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ナンシー・マイヤーズは、監督作品数は10本に満たないが「ハート・オブ・ウーマン」(1996年)を始め恋愛映画のスペシャリスト。
出演にはジャック…

>>続きを読む
osakob
3.2

ジャック・ニコルソン&ダイアン・キートン、この類の役は2人とも大ハマりである

ほんとに悪いヤツは一人も出てこないし、ほんわか温まって実にいいストーリーであった

キアヌ・リーブス君、アクション系よ…

>>続きを読む
3.6
収まるべきところに収まったオジサンとオバサン。
二人ともめっちゃキュート♡♡
特にエリカが何度も号泣するシーン大好き!

そしてキアヌめっちゃカッコイイーー😍
3.5
何歳になったって恋していいし、何歳になったって恋に悩むんだね…適齢期っていつ?って感じだけど、パッケージにもある通り、”自分らしく生きている時が、恋愛適齢期”なのかも🫶
4.5

たまたま、BSで流れてきた映画。
南フランスに行きたくなる映画。

なんとなく見始めたら、展開のテンポが心地よく、気づいたら最後までワクワクしっぱなしで見てしまった。

主演の男性の方、ある程度お年…

>>続きを読む
shake
3.5

「恋リハ」鑑賞会第8弾👀

終始、ダイアンキートンがお茶目!
個人的に、恋とニュースの作り方でハリソンフォードと言い争ってる不感症キャスターのイメージが強過ぎたけど、いやめっちゃお茶目やん、、、🥹

>>続きを読む
kei
3.4

【字幕】

大人の恋愛。駆け引きや過去の出来事、お互いの年齢等。何がきっかけで、何が障害かなんて、起こってみないとわからない。

キアヌって髭が無いと若く見えますね。

エンドロールで気付いたんです…

>>続きを読む
4.0

2003年、ナンシー・マイヤーズ監督、脚本によるロマンス・コメディ。

独身貴族ハリー・サンボーン氏63歳の恋愛対象はお若い女性、現在はマリンさん29歳と交際中、その母親は人気劇作家エリカ・バリー先…

>>続きを読む
2.6

コメディ要素強目の恋愛映画。
若い女を取っ替え引っ替えしているお金持ちの主人公ハリーが、心臓発作で倒れたことをきっかけに「恋人の母親」と恋に落ちる話。
ハリーの主治医がまたこの母親に惚れて三角関係に…

>>続きを読む
RODY
4.0
表情、会話のテンポ、背景、全てが揃っていて大変美しい作品。エリカが泣きながら執筆しているシーンが1番好き。

ジュリアンが終始いい人なだけに、ラストはかなり可哀想かな…

あなたにおすすめの記事