日本アニメ史上に残る傑作ロボットアニメ「伝説巨神イデオン」。
テレビシリーズは、時代が全く追いついてこないほど早すぎた作品だったので視聴者がついてこれず、残念ながらクライマックス直前、故・塩沢兼人…
今年何度も理解しないとなーと思って何度も見てたんですが…
改めてちゃんと寝ずに最後まで見た。
(今年に入って既に2度チャレンジして毎回途中で寝落ちした)
全く意味不明というか、世界観はよく分からな…
イデオン後編 ∆
◼️感想
引き続き、再考察。イデが人類に終末をもたらす発動篇です。接触篇のレビューでも書きましたが、『伝説巨人イデオン』は富野監督が描いてきた相互理解の極論に当たると思います。そ…
富野節は日本語として成立していないとかよく言われるけど、ただ与えられたセリフを喋ってるよりよっぽど感情が乗ってていい。そんな富野節の中でも、やっぱり最高峰はこの作品かな。
全員生きることを諦めずに必…
皆殺しの富野爆誕。すれ違いにエゴや妬みも加わり人間臭さが増せば増すほど指数関数的に最悪の展開へ。
本作観るとZはあれでもマイルド仕上げなんだなぁ笑と実感。
この名作を自慢の4Kビッグスクリーン&LI…
TVシリーズはほぼ未視聴で接触編と一緒に視聴。
ダイジェストなので急に強い武器が出てきたりする(リアタイしていた親に詳細は解説してもらった)
エンディングの数十分を見るだけでもすごく価値があると思っ…