伝説巨神イデオン 発動篇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『伝説巨神イデオン 発動篇』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラストの海のワンカットは『2001年宇宙の旅』のオマージュかな
たけ
2.7

接触編に続いて鑑賞。
接触編でも書きましたが、初めて観た当時は感動したのでその熱量で感動できるかなぁって思ったけど、肩透かしでした。
当時はパンフレットも買って、アニメ雑誌の特集も友人と回し読みした…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

視聴2度目
冒頭3分もせずに主人公コスモの恋愛?話相手の出会いから死亡を描く 早すぎる(別の移民団と合流するも追い出される?)

ゲームマスターのイデが飽きたのか雑に各惑星に隕石落としまくって母星滅…

>>続きを読む

【ジャンル】
アニメ
【鑑賞動機】
主題歌が好きだったため
【良い】
・考えさせられる
・死が平等
・テンポが良い
【悪い】
・説明無いまま冒頭で色々起こりすぎ
【その他】
・やっぱりわけわからんが…

>>続きを読む
3.0
劇場版から見始めたせいか中盤以降のストーリー全く理解できなくて頭がずっと????状態だった。
TV版見てもう一度見返します。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

接触編のラストから発動編の初めが繋がってないんですけど!?
乗っけから知らない星にいて知らないキャラがいてそして死んだ…
そして何組かカップルもできてた
状況に付いてけないのとオールナイト上映で一番…

>>続きを読む
w
3.0

こんな作品良しとしていいはずがない、良しとしてる人は異常で気が狂っている思う。

「死んでからこそ幸せになれる」なんて考え間違っていると私は思う。

生きているからいいんじゃないか、不幸だったとして…

>>続きを読む
3.0

TVシリーズも全く見ないで、劇場版のみ鑑賞。
「接触篇」が駆け足過ぎて、誰がどうつながってるのかも分からず、ただついていくのに精一杯。

「発動篇」は色々死に過ぎて辛い。
カララさんの美人な立ち位置…

>>続きを読む
2.4

富野由悠季は監督ではなくて原作だったのか。展開が幼稚で稚拙なんだけど、富野由悠季は創作においては身近な事柄をテーマにすると聞いたことがある。コミュニケーション不全により、溝が深くなっていき、どつぼに…

>>続きを読む
ruwon
2.3
映画だけ見たらマジでワケワカメ。wikiと一緒に見てようやく、という感じ。。。

あなたにおすすめの記事

似ている作品