男はつらいよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

3.5
キネマ旬報 映画評論家による男はつらいよランキング 1位
キネマ旬報 一般映画ファンによる男はつらいよランキング4位

2021/8/21
2024/11/29

1969年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ1作目。マドンナは光本幸子。

東京葛飾区柴又の団子屋「とらや」では、6代目主人の車竜造(おいちゃん)、その妻つね(おばちゃん)、そして先代の娘…

>>続きを読む

これ手出したら終わりだと思ってたけど見てしまった。面白すぎる。
割とずっとコメディ調なのに、笠智衆が口を開いた瞬間に空気が変わって凄かった。

ジュリーが出てくる30作目までは頑張って見たい(今年の…

>>続きを読む
時代‼️‼️‼️‼️
見てる途中は、男はつらいよ(自業自得)とか思ってたけど、ひねくれずに、良くも悪くもずっと素直で腐らない寅さんが眩しかった

映像の持つ空気感が好き
z
5.0
これぞ日本映画。
日本の風土と風俗、人情が詰まっている。
笑い、挫折、感動の映画であるがエンタメ映画の枠を超えた素晴らしく美しい映画の一つだろう!
時代だなぁ。人の温かさと葛飾柴又の魅力が伝わる。寅さんの性格は現代では色々言われそうだが、昔は今と違って人の粗よりも人の良さを探して見ていたのかな。オープニングの超有名な曲とドデカタイトル最高。
な
4.7

ふとした拍子に見返したくなり、再鑑賞。
やっぱり面白い。
美しく整った画面レイアウトと小気味よいカット割りによって、まるで柴又にいるかのような空気感に包まれる。笑えて、泣けて、それでいて安易な感動に…

>>続きを読む
モ
-
ひろしが良い男すぎる
GAE
2.0
日本人に生まれたからには見るべきか、と思い見たが、時代背景に疎すぎてあまり楽しめなかった。
落語のような喋り口調だなと言う感想

あなたにおすすめの記事