歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

筋のうまさというよりは、感覚的に肌触りの質感があり懐かしくなる撮影とおばあちゃんちあるある、子供時代あるあるを解像度高く自然にやったという感じで、その質の高さは凄いと思った。巧さが目立って、是枝監督…

>>続きを読む
がる
3.9

是枝の演出は本当に細かくて良い。
セリフで語ることと、映像で語ることのバランス感覚。セリフで説明的に初めから語らず、だんだん明かしていく感じも良い。

最初のファミレスのシーンで、阿部寛と連れ子の後…

>>続きを読む
どこにでもあるようで少し複雑な家族の風景。それぞれの視点を鎌倉のお盆という背景の中うまく描いていると思った。是枝監督らしい静けさと、優しさの中の哀愁が漂ういい映画だった。ゴンチチのギターも心地いい。
miri
5.0

日本独特の空気感の家族で過ごす夏
邦画でしか出せない良さが詰まっていた
子供の頃、夏休み祖父母の家に遊びにいくのがとってもたのしくて好きだったこと
泊まらないのかって聞いてくるおじいちゃん、おばあち…

>>続きを読む
kaki
4.5

素晴らしい…。
キャラクター間の空間を立ち上げる演出が鋭く、人物の捉え方においても、ショットの構図からキャラクター設定に至るまで、一文の狂いもないように思える。物語はたった一日の出来事に限られている…

>>続きを読む
お盆で実家に帰省してる時期にぴったりな映画だった
単なるほっこり系かなって思ったけどもっと複雑な家族関係があって良かった
Yu
4.3
なんだろう、、、家族のあたたかみがじんわりして、邦画にしか出せないものを感じた
4.8
20250816
35mmフィルム
夏の風景が最高だ…
役者陣も素晴らしい人ばかりでやっぱり好きな作品
4.8

35mmフィルムで鑑賞。
初っぱなの樹木希林とYOUのやり取りからもう最高。
阿部寛が熱弁してる間に親族全員でよしお君をバカにし合ってるくだりが好きすぎる。
1ターン制のやり取りじゃなくて同時多発的…

>>続きを読む
3.6
平和な家庭、社交的な人。どんな人も悩みや苦悩を抱えて生きている。唯一できるのは前に向かって歩いていくことだけなのだ。
何とも言えない気持ちになる映画。面白かったの一言では言い表せないですね。

あなたにおすすめの記事