最初はなかなかのめり込んでドキドキシーン多かったけど20分あたりから普通の普通ストーリーになって眠くなって糸冬。
最近の日本映画は最初だけ面白くて尻すぼみパターン多いねー残念。
あ、最初のラーメ…
家族だからって、全部わからなくていいじゃない別に。と思う映画だった。
全部を知ってないといけないなんてことはないし、親だからって正円であったり雲ひとつない青空だったりする必要もない。それぞれ1人の…
父の死をきっかけに、
家族が集まり、食事の思い出と共に家族の思い出を振り返っていく物語。
本作はジワジワーときましたね。
家族って何なんだろうね。
この問いの正解はないよなぁ。
たくさんある家族、…
家族とは。
生まれてから今までずっと一緒に過ごしてきた両親について、知らない部分と、これでもかと思うくらい知ってる部分と。
そしてまた両親も、私について、知っていることと知らないことと。
そ…
出演者が豪華だったので観てみました。
ちょっと演出に説明が欲しい箇所はありましたが、家族とは連絡を頻繁にとっていなくても料理や匂いや情景など同じものが心に残っている事でどこかで繋がっているものなのか…
©2019 『最初の晩餐』製作委員会