伝説のカルトホラー‼️
やっと見ました😁
序盤、オープンニングからやってくれましたね、素晴らしい
ナチスの愚行、コンゴ内戦、朝鮮戦争、インドシナ争乱、ベトナム戦争……
様々な大人の身勝手で傲慢な愚行…
ラストのオチが記憶と違ってた…
主人公にイライラ…
まぁ〜子供をなめていたのだろう
だが違和感あったら辞めておけ!すぐ逃げろ!
ゾンビを子供に置き換えた話かな
身内がゾンビになったとしても対処を…
スペイン製ホラームービー。孤島を訪れた夫婦。島には子供の姿しか見えない。隠れていたオッサンから、驚愕の事実を聞く。子供が大人を殺す。それだけの設定。大人は子供相手に反撃できない。妻が妊娠していること…
>>続きを読む有りそうでない設定で面白かった。
ただあの夫婦の行動がまぬけでイライラした。
どういう原理でそうなったかいまいちわからなかったが最後の子供のセリフでなんとなくわかった。
意味がわかると怖い映画…
このレビューはネタバレを含みます
本日は11月11日、タバちゃんの日。ある日、タバちゃんがチンアナゴのように佇む姿が見られ、11月11日は一般に「チンアナゴの日」と言われる場合があることから、転じて「タバちゃんの日」とも呼称されるよ…
>>続きを読む原題は「Quien puede matar a un NINO?」(誰が子供を殺せるか?)とかなり直球のタイトル
レジェンドホラー映画祭で清水崇監督登壇、そして48年ぶりの劇場上映というかなり貴重…
このレビューはネタバレを含みます
「突然子供が大人を襲う」という不気味なれど単純なプロット、中盤まではアトラクション型ホラーとして進むが主人公が「子供を殺すか殺さないか」を迫られてからは怒涛の展開でもう止まらない
終盤の大虐殺はこの…