明日泣くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『明日泣く』に投稿された感想・評価

riekon
2.0
高校生から作家先生まで
斎藤工を楽しめます😆

久しぶりに観た。エキストラで出ているけれど、後頭部しか映ってないからわたしとはわからないですよ、ヘヘッ。

原作も良いんだけれど、もっと若い世代から始まる瑞々しい物語になっている。お互いに浮き沈みの…

>>続きを読む
416
3.3
結構面白かったよ
高木
-
大四喜を土壇場で出す斉藤工
時代背景は好きだったけどジャズでもストーリーでも心はそこまで揺れなかった
斎藤工の頭の良いろくでなし感は良かった。
りっこ役の女優さん(?)凄く雰囲気が、あっていたのだが、台詞を言うと、あららら、だった。
二人の女性が彼の人生を狂わせる。闇を抱えている人は引力がある。その日暮らしの自由さと爽快さ。最近、坂口安吾の堕落論によく出会う。

色川武大著「小さな部屋・明日泣く」より。

色川名義は大体自叙伝だから、これも例に漏れないと思うんだけど、主人公(色川武大)を斎藤工が演じている違和感wあまりにもカッコ良すぎる(笑)
原作で描かれて…

>>続きを読む
個人的には好きだけど予算低いのか粗く感じる部分が目立った。斎藤工も今より下手やし、オススメ出来るのは辰兄の存在感ぐらい。
斎藤工がハマり役すぎた、、!
不思議な2人の距離感とか時代の雰囲気とかが好み

タイトルがそう来るんだ!という面白さも良かった気がする


この時代に生きたかった
3.0
上映していた時に見ました。
気だるい思い通りにならないようなストーリーを描いた作品

あなたにおすすめの記事