時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

キューブリック監督、初鑑賞。

先日職場の先輩にキューブリック監督についての熱弁を受け、胸糞作品だとは知っていたものの鑑賞してみた。

展開していくごとに政府や世の中への皮肉が増していく。
とにか…

>>続きを読む
古典として視聴。

悪と矯正。

社会システムの映画なんだろうな。
あ
4.0
この世界観が好き

やはり、スタンリーキューブリックの見せ方の凄さを感じました。
この作品はある国では上映禁止されていたそうですが、その理由が少しわかりました。正直中毒性のある映画だと感じた。最初の方は主人公の犯罪集団…

>>続きを読む
よた
3.5
芸術と暴力と美学
堀
-
防犯意識が高まりました!
こに
4.3
やってることクソやけど前半のアレックスの暴れてる感じとか衣装、言葉、映像、世界観が好きすぎた。
fff
3.7
世界観😃

1971年やって!こんな何十年も昔の作品なのに映像の使い方、音楽、セット、衣装も含めて今見てもおしゃれ。ただ内容がぶっ飛んでるし暴力描写や強姦シーンもあったりで結構ショッキング。めちゃくちゃ好き嫌い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事