時代に引き裂かれた精神的に幼い二人の愛の物語。
幼すぎる二人が高級レストランで「処女じゃなければ結婚できないのか」と話すシーンが哀しい。相手を傷つける刃は、ブーメランのように戻ってきて自分をも傷つけ…
おいおい、いい歳して未成年に夢中になってんじゃないよ!と思って最初はあまり集中して見られなかったけど、見終わってからじわじわ染み入ってきた映画。
白人の少女であるというプライドを盾に一線を引きつつ…
割と年の差はあるけれど
それを超えて愛してしまった感じ
ガツーンと衝撃が来るよりかはじわじわと見てて思うところを感じるぐらい
幼い故に自分に叶わない恋と言い聞かせて言い聞かせてあんな態度とったのかな…
マルグリット・デュラスの自伝的小説を映画化した作品。
昔、小説と映画を観たけどまた観た作品。
15歳のフランス人少女と
32歳の中国青年との身分違いの関係
今のこの時代じゃあありえないけど
あの…
まだ半分までしかみれていませんが、レビューです。
レオンカーフェイが好きでとうとうみました!
これまで彼をコメディタッチの香港映画でしか見てなかったので、シリアスな雰囲気で英語流暢に話してるは見るの…
恐らく小説で読んだ方がよい作品なんだろうと思いました。
官能的なシーンも映像にすることにより少し品の無いものになっていた気がします。
ラストのリムジンの回収と涙を見ぜずに泣くというシーンはとてもよか…
ジェーン・マーチの小悪魔っぽい魅力が良かったし、映画全体の雰囲気も美しいんだけど、なんか…ね。
あからさまなアジア人蔑視が結構キツかったかも。
あんなに立派な中国人青年が(しかも金銭的援助までして…
2回鑑賞。
2回目を見てみると、また違った見え方ができた。
少女は性への好奇心もあったけれどなにより憧れていたのはあの婦人だったのだな、と。
船の乗り方、愛人を作りそこに愛は見出さないスタイルなど。…