ひたすら美しい作品。
久しぶりにフランス映画を観たなぁ
って気持ちになった。
詩のような絵画のような映画。
衣装も英国の海岸沿いの集落や
ロダン美術館などの景色もステキ。
英国と仏国に行きたくなった…
フランス人主人公がイギリス人姉妹から「大陸」ってあだ名をつけられるのがおもろすぎ。島同士うちとも仲良くしようや。大陸への憧れを持つ者が大陸に足を踏み入れた瞬間、徒歩圏内のコンビニエンスな恋にしか惹か…
>>続きを読むトリュフォー作品で1番好き。
面白かった。
そしてわかりやすくトリュフォーってすげぇーんだなってなる。
「大人は判ってくれない」も捨てがたいけど…
まぁトリュフォーの作品でこれが1番って言っちゃ…
35mmフィルム上映に駆け込み
自分があまり見たことないタイプのトリュフォーだった。しっかりストーリーテリングに重きを置いた恋愛悲劇。
アルメンドロスの撮影は素晴らしいが、クロードがクズ人間過ぎな…
☆二日連続でアルメンドロス!パリでもなくNYでもなく2025年の東京で。
☆若い頃に観たときは、ここまで響かなかった気がします。官能とか悦びとか、アンが恋多き女となることや、ミュリエルの7年越しに結…
トリュフォー×レオー× ネストール・アルメンドロス × ジョルジュ・ドルリュー!
何となく今まで観たことあるトリュフォー作品とは印象が違った。物語に重きを置いている感じ。『突然炎のごとく』よりもしっ…