初鑑賞。フツーだった😄
官能ドラマ。まータイトルからして想像に難しくない😏ただ、いわゆるエロ目的のドロドロストーリーではなく、文学官能ドラマ的な感じ😅
貧しいフランス人少女⁉️と裕福な華僑男性の…
動員数がどうとかって先に聞いてしまい先入観を持つのが嫌で、たとえば『ピアノ・レッスン』が当時大ヒットしたことを鑑賞後に知ってほっとした体験がある。この作品の場合、かなり流行っていたという前提知識を持…
>>続きを読む切ないひと夏の恋?
かなり昔、地上波で観ましたが
子供にはただただ刺激が強かった。
大人になり再度鑑賞したものの
ただのロリコン不倫映画でした。
観る人の立場によって感想が変わりそう。
映画の雰囲…
最初はお互い興味で動いて、お互い深くまで入り込まないという暗黙の了解というか。それしてしまう程じゃないというお互いがお互いを見下してる関係だったのに、家族が絡むと一気に悪い方へ転換していく。
それで…
2025年9月15日
映画 #愛人/#ラマン (1992年)鑑賞
1920年代のフランス領インドシナで寄宿舎生活をおくるフランス人少女。貧しい彼女は富豪の中国系青年に目を付けられ愛人となる
スト…
小説もよかったです。植民地の当時の感じとか、小説より映像で具体的にし想像できてよかった。
賛否あるけど私は主人公が好き。金をくれる男を馬鹿にしてるけど、自分を愛してくれてるのは感じられるので、ちょっ…
こういうのって人様のを見るんじゃなくて実際自分がやるものだと思う。登場人物みんな欲丸出しすぎてずっと滑稽。強い現世の香りがしていまいち好きくなかった。レオンカーフェイってたまに目○蓮に見える瞬間あり…
>>続きを読む