記録用
トビー・フーパー監督作品。
「悪魔のいけにえ」はアメリカ議会図書館が運営する国立フィルム登録簿にアメリカのアートとしての文化財として登録、保存された。
その続編でトビーフーパーが続投してい…
このレビューはネタバレを含みます
序盤からノリノリで良かった。
陽気な音楽のなか、車ごとチェンソーで人間ぶった斬るのは最高。
ピストルをぶっぱなしてたやばい若者が出てきたと思ったらすぐ死んだのも面白かった。
ストレッチがずっとかわい…
最高の映画!キャラクター、尺、設定、絵力、テンポ、音楽、全部やばい!Bホラーの頂点!
改めて見ると構図とかもすごいな!最後の食卓のシーンなんてかっこよすぎ!
やっぱお兄ちゃんが好き!
保安官だったり…
そんなこと滅多に無いと思うが…最高のエンディングで終わった完璧な映画の続編を作れと言われたらあなたならどうする?
最初から勝つことをあきらめて似たような二番煎じでお茶を濁す人がほとんどだと思う。…
劇場では初。改めて観ると、皮を剥がれた相棒の顔面にヒロインが皮を被せてやる場面などフーパーらしい感傷に溢れるし、ラストの建物の頂上の青空の下で、落下するアイツに目もくれず勝ち鬨の絶叫を上げ踊り狂うヒ…
>>続きを読む2024年映画納め。次の機会がいつかわからないし、スケジュールも詰まっていた中、無理やり行った。
やっぱりいけにえ2は最高だぜ。
キャノン・フィルムズ製作による超ゴキゲンな続編。
伝説の1とはあまり…
記録用
毎年恒例「ヒフとニクの日」上映
併映はシリーズ1作目
2024年の映画納め
今はなき吉祥寺バウスシアターにて、2013年の爆音映画祭の昼間のプログラムと後夜祭オールナイトで立て続けに2回見…
このレビューはネタバレを含みます