悪魔のいけにえ第一作のパラレルワールド的続編。前作で生き残った女性の通報によりソーヤー一家は皆殺しにされてしまう。唯一生き残った赤ん坊は自警団に引き取られ・・・というところから話は始まる。今まで恐怖…
>>続きを読む#二度と見たくない映画 てタグがツイッター(現X)に流れてきた。映画系のお題タグは鑑賞歴を振り返る意味合いで見かけたら参加することにしてる。
見たくないって理由も様々であまりに怖すぎてとか、あまりに…
だー!しまった💧
シリーズものは一作目から見ていくつもりで借りているんですが、この作品は一作品目ではなく、比較的新しい2013年のタイトル。
一作目1974年「悪魔のいけにえ」の直接の続編で、間の…
まさかの1の正当な続編!?あのラストシーンから59分後から物語は始まるのだが...まぁ何かと色々おかしいところはたくさんだけど豪快に人間が真っ二つにされて楽しければOKですね。レザーフェイスが味方に…
>>続きを読む新解釈レザーフェイスがヒロイックに見えてくる新しさ。案外悪くなかった。ラスト主人公と融和しきらないで断絶もしており距離感が分かっている。
グロ描写が気合い入っていた。レザーフェイスが、まさに革を顔…
なんですかこれ!?
伝説の映画『悪魔のいけにえ』の正式な続編ですと?で、ソーヤー一家が正義に見える展開、こわくないレザーフェイスと、この作品やらかしてないですか?
ストーリーは、『悪魔のいけにえ』…
正式続編って、、間の2とか、、
ターミネーターかよ
ストーリーはお行儀の良い優等生
続編としてはすごく出来のいいストーリー
でもねなんだろう
1作目のぶっ飛んだサーチアンドデストロイの狂気の塊は…
2作目以降が完全になかった事にされての一作目の正統的続編がコレかよ。
全然2とかが正統続編で良いんだがコレいかに?
3Dのために作られたと思しきシーンがチラホラあるものの、わざわざ悪魔のいけにえと…