オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』に投稿された感想・評価

『仮面ライダー』40周年の記念作品として、歴代仮面ライダーがほぼすべて登場するという豪華な作品です。とにかく、クライマックスのライダー勢ぞろいシーンは圧巻で、おそらく二度と見られないでしょう。

と…

>>続きを読む
深夜にテレビでたまたま見てた記憶があって無茶苦茶やった記憶。
その後にけつでコバさんも同じく観ていて草。
まる
3.7

知らないライダーのほうが多いんだが、勢いで胸アツ!
意外とかっこいい昭和ライダー。意外ととか言ってごめん
バイクが「40」になって突撃していくとことかもう爆笑www

アンクちゃん大好きなので
アン…

>>続きを読む
衣茉
4.0
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

電王しつこいなぁって思うけど
桜田通くんだと許せちゃう笑

やっぱりオーズが1番!
4.0
全員でバイクで突っ込んで行くのパワープレイ過ぎてギャグ(好き)
ガチで全仮面ライダーカッコいい
平成23年に公開されたとか時代感じるね

作品に勢いがあって楽しい。仮面ライダー好きには楽しめる内容。

今回、ディケイドがほとんど絡んでいないので、オーズの世界に全仮面ライダーが居るということになっているなど、設定のツッコミどころは沢山あ…

>>続きを読む

当時映画館で見た時に最後に岩石大首領が出てくるシーンでガチの地震が発生し擬似4Dになったのはいい思い出
話は最後にぎゅっと片付けた気がするがそれが春映画の良さって感じもする
虎姐さんが再生怪人で敵に…

>>続きを読む

途中まではまぁちょっとグダグダな普通の映画って感じの内容で進むのに、「ライダーは4人だけではない!」を皮切りに加速度的に頭が悪くなっていく映画。歴代ライダーが次々とテンポ悪く登場するシーンでは「これ…

>>続きを読む
のん
3.4

オーズと電王目当てで視聴

昔の仮面ライダー知らないので「ほ〜ん」くらいで見てたけど、昔からライダー好きな人には刺さりそう
めちゃくちゃ爆発してアクションシーンも派手で、映画だと予算すげぇんだなって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品