魔法と科学がきちんと対比されていて、努力しないと魔法も使えないという設定がリアル…!序盤の謎の石化されたドラえもんとのび太の伏線等少し不気味な雰囲気も好きでした〜!のび太に世界を託して囮になる美代子…
>>続きを読む子ども向けとは思えない、ガッツリ怖い内容なので、スリル好きな方向けです。幼少期に観たトラウマものにも、よく入っているようです。
映画館で観る機会があったら、お話の進行上、音響の良さが大切な場面もあ…
劇場版5作目
子どもの頃少し怖いと思いながら観ていた覚え。特に後半は詰めが甘く、序盤の期待感は超えて来なかったが中々楽しめた。
「せっかくいい夢見てんのに」
ドラミちゃん登場
自由度高くていいね面…
中盤からのストーリーの展開が急ぎ足すぎてちょっともったいなかったかな。
魔界に到着してからの展開がかなりの駆け足で、ここが本当の感動シーンなのか、本当にこの相手は魔王なのか疑っちゃって純粋に楽しめ…
・魔法のドラえもん
・チンカラホイ
鑑賞感想▶小さい頃1回見た気気がする。VHSですぐ壊れたから全然覚えてない。序盤の石像の自分たちが落ちてくる不気味差は何か記憶あった。後は無し。まあ初めて見た…
CGの導入やドラミちゃんの登場など、時代の変化を顕著に感じる作品。
簡単に世界を創造して消滅させることが出来るもしもボックスの恐ろしさが良く描けています。
大半の映画はこの道具だけで解決できそうで…