ドラえもん のび太のドラビアンナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太のドラビアンナイト1991年製作の映画)

上映日:1991年03月09日

製作国:

上映時間:100分

3.6

みんなの反応

  • 絵本の中に入るストーリーが素敵で、現実とフィクションの世界が融合する発想が魅力的
  • 個性豊かなキャラクターたちが登場し、空飛ぶ巨人や魔法の聖霊などが魅力的
  • のび太がしずかちゃんを助ける姿がカッコいい
  • アラビアンナイトの世界観が新鮮で楽しく、ドラえもんのターバンが意外な活躍をする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』に投稿された感想・評価

タイトルが好きだし世界観も好き。

ひみつ道具が世界観に合ってるし使用頻度もちょうどいい。

しずかちゃんのタフさよ。
Ronnie
3.5
過去鑑賞回数不明
①25/04/29 (Amazon Video)

実際の過去のアラブ世界〜アラビアンナイトの世界への移行ルールが今少しわからず中盤モヤっとしたままだったものの、黄金宮着いたぐらいからそんなの気にならないぐらいの快展開で満足。
特に終盤の魔法道具奪い…

>>続きを読む
adeam
2.0

ドラえもんの劇場版シリーズ12作目。
お話の中に入り込むひみつ道具でアラビアンナイトの世界へとやって来たのび太たちの冒険を描いた物語です。
設定はワクワクしたものの、ストーリーがイマイチ推進力に欠け…

>>続きを読む
あ
2.8
このレビューはネタバレを含みます
カリフのハールーンアッラシードが出てくるというので見た

絵本の中に取り残されたしずかちゃんを助けに行った先で黄金の城に住む年老いたシンドバッドに出会う
小学生の学習要素強め?
3.7

ドラえもんやのび太がちっとも可愛くなく、記号的になってる。初期のキャラデザにあった味わいが減ってきて如何にも平成っぽいノリになってくる。異次元ネタもかなりマンネリ気味。

CG映像とか駆使してる割に…

>>続きを読む
向井
3.3

幼少期に何回か観たあとに内容を
忘れて来たので再鑑賞。
珍しくただの冒険ではなく静の救出劇。
絵本の中に入るというかわいいティスト。
ポケットがなくなるというドラえもんの
アイデンティティすら失わせ…

>>続きを読む
ababa
3.0

絵本の世界で行方不明になったしずかちゃんを探しに行く物語です。

しずかちゃんが推定死亡したのに、直ぐに受け入れたのび太が恐ろしいし、奴隷になったのに普通に笑えるしずかちゃんのメンタルが強すぎる、と…

>>続きを読む
3.5

絵本の世界に閉じ込められたしずかちゃんを救うため、のび太たちはタイムマシンで794年のアラビアはバグダッドへと向かう。
現実のアラブの歴史が空想世界に繋がる理屈がわかりにくく、これが本作の唯一にして…

>>続きを読む
3.8

「ポケットのないドラえもんなんか、ただの中古ロボットじゃないか」

スネ夫があまりにもひどすぎるw

子供の頃はアラビアンな雰囲気やシンドバッドのお城行ってみたーいとのん気に見てたが、

しずかちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品