ドラえもん大長編11作目。なんかツッコミどころがたくさんある印象。
今回のドラグルメは王宮で出されるご馳走ですね。みんな食事について感想を言ってなかったからそんない印象ないかも。アブジルがバグダッ…
まさにビデオが擦り切れるほど観たドラえもん映画。この歳になり観ると、何故絵本の世界と過去が交錯するのは謎だけど、そこは愛嬌。
劇中で流れる「夢のゆくえ」は、聴くだけで鳥肌が立つほど好きな主題歌。
満…
まず、他人の家の絵本バラバラにするスネ夫ね。 のび太が大切にしてた絵本なんだなとほっこりしてたから、一気に胸糞になった。尚その後…
あと、絵本の中に靴を見つけたあとしずかちゃんの家に行くのび太とドラ…
絵本の世界と過去の現実がつながっている理屈がよくわからないし、悪役は小物でそこまで魅力がないが、ひみつ道具が封じられているからこそのワクワク感があって楽しかった。のび太のママの戦犯具合は歴代でもトッ…
>>続きを読むシンドバッド
最近見たドラえもん映画の中で当たり🎯
何が面白いって設定も面白いんだけど
みーんな人間味がある!
正しくもないし理想的な人が誰もいないんだけどこれがいい
ダメなことに流されちゃう…
絵本の中に入り込むという設定や、順番をバラバラにする展開にはワクワクさせられた。だが、しずかちゃんが取り残されたのは絵本の世界のはずなのに、タイムマシンで過去に向かう展開には辻褄の合わなさを感じた。…
>>続きを読む