ドラえもん のび太の大魔境の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の大魔境1982年製作の映画)

上映日:1982年03月13日

製作国・地域:

上映時間:92分

3.5

みんなの反応

  • ジャイアンの責任感が色濃く描かれている
  • 昔のドラえもんは表情も喋り方も愛くるしくて堪らない
  • ジャイアンが奮起して単身ペコを追うあのシーンは泣ける
  • ヘビースモーカーズフォレストというネーミングセンスが光る
  • ジャイアンが果敢な姿に感銘を受ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の大魔境』に投稿された感想・評価

シリーズ3作目
前2作でもうっすら感じてたコロニアリズム的な要素がゴリゴリだった
出してくる道具もだし、そもそもペコが「白い」犬ってところから既に
この映画をポストコロニアリズムの文脈で読み解かない…

>>続きを読む
みんな最後の漢気シーンでジャイアンの餓鬼大将人格を忘れ去るよね

私は数ある名作ドラえもん映画の中でこれが一番好きですね
なぜかというと、私が尊敬する声優さんのひとり、たてかべ和也さんが素晴らしいジャイアン演技してるんですよ
自分自身のせいで皆が危険な目に…とひと…

>>続きを読む
あ
3.6
誰も死んでないだけで武力の使い方がけっこうバイオレンスでびっくりする
ペコが足組みながら偉そうに拍手するシーン違和感すごくて見るたび笑っちゃう
2.9

自分用備忘録

のぶドラウィーク2

打って変わってタケシがから回る会。
とにかく逆らう奴は全て殴っていうこと聞かせればよしというタケシの暴力性がとても出ている。

というか、それに限らずこの作品は…

>>続きを読む
Lta
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ジャングルでワニやライオンに囲まれるシーンや、みんなの前では強がっていたジャイアンが、ペコの前で泣くシーンは良かったな。
ジャケで分かっていたけどペコが突然二足歩行になったシーンはちょっと「おお…😂…

>>続きを読む
ふく
2.5
映画の半分以上ジャングル歩いてる
ラストの駆け足感がすごい
ドラえもんだけど明らかに死んでるレベルのことしててかなりバイオレンスだった
このレビューはネタバレを含みます

ドラ映画マラソン2本目

冒険感があり、宇宙開拓史よりは楽しめました。
ゲストキャラのペコは可愛かったと思います。

如何に秘密道具を使わせないか、といったストーリー上の努力が見られましたが、若干強…

>>続きを読む
REN
3.8
ジャイアンが主役。
武田鉄矢の挿入歌が効いてる。

ペコが足組みながら喋り出すシーンは若干ホラー。

あなたにおすすめの記事

似ている作品