ドラえもん のび太の南海大冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の南海大冒険1998年製作の映画)

上映日:1998年03月07日

製作国・地域:

上映時間:91分

3.5

みんなの反応

  • ジャイアンは毎回のび太思いのええ奴やな
  • 動物達を合成して作った怪物の中では焼き芋虫が一番好き
  • ゲストキャラが活躍しまくる映画。初めてジャイアンに合う女の子出してくれて嬉しかった
  • のび太はもう立派に強いね
  • 子供の頃から大好きで何回も観てる作品。ドラえもんが可愛いのと、ジャイアンがかっこいいのと、のび太とジャックの言語を超えた友情が微笑ましいのと、まあとにかく楽しいドラ映画。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の南海大冒険』に投稿された感想・評価

夏休みの自由研究に海をテーマに選んだいつものメンバーだけど、のび太はどうしても財宝の眠る宝島を探したがったために、未来の帆船に乗って冒険に出かけることにする
しかし(いつもの)時空の乱れの発生により…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!
前半は駆け足で都合よく進んでいくけど、ドラえもんは後半のボリュームある方が面白いのでちょうどよかった。
敵かと思いきや海賊が仲間になるのもいい。

オープニングと主題歌が謎。


ほ…

>>続きを読む
Enra
4.0

ドラえもん映画の中でも特に好きな作品。舞台が比較的しっかりしており、ピンチに陥るのび太と、のび太を救えなかったジャイアン。ドラえもんのポケット紛失というピンチが発生するからこそ、これまでの道具に頼り…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます

宝島を夢見るのび太(小原乃梨子)はドラえもん(大山のぶ代)の道具を借り、仲間たちを誘い海の冒険へと出かける。


海の冒険で海賊ものだけどオチはいつもの時間犯罪者。
お色気要員のしずかちゃん(野村道…

>>続きを読む

小さい頃大好きだった思い出補正を抜きにしても、前作の凡作っぷりは何だったんだと思うほど面白かった
海賊たちとしっかり尺を取って冒険するので、生まれる絆に説得力があった
ベティにはリルル並みの人気キャ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
吉川ひなの!!!

しっかり冒険物って感じ。
社会問題とかそういうのナシ!
これはこれで良し!
あり
3.3
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったです。王道な感じのストーリーでした。

字幕付きで視聴したら、冒頭の英語の部分が全部カタカナで表記されててちょっとシュールでした笑

ジャイアンがのび太を助けようとするシーン、友情を感…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます
意外に面白くみれた。
ドラえもんの道具はある程度制限されたり、のび太がドラえもん無しで頑張る方が話が面白くなる。雲の王国やブリキのラビリンスもよかったな。
kei
3.5

のび太達が宝探しをしていたら海賊に遭遇し、不思議な島を冒険する映画
今作に出てくる怪物達のデザインがドラえもんの作風に反してしっかりと恐ろしく描かれていたのが良かった。
あまり秘密道具に頼らず、友情…

>>続きを読む
mooom
-

「宝島発見⁉︎ ドラマチックですこし不思議な、
マリン・アドベンチャー!!」

【🌊⛵️🏴‍☠️ 🏝️】

映画「ドラえもん」シリーズ♯19

すごく記憶に残ってる作品

冒頭のマリモみたいな怪物が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品