夏休みの自由研究に海をテーマに選んだいつものメンバーだけど、のび太はどうしても財宝の眠る宝島を探したがったために、未来の帆船に乗って冒険に出かけることにする
しかし(いつもの)時空の乱れの発生により…
面白かったー!
前半は駆け足で都合よく進んでいくけど、ドラえもんは後半のボリュームある方が面白いのでちょうどよかった。
敵かと思いきや海賊が仲間になるのもいい。
オープニングと主題歌が謎。
ほ…
ドラえもん映画の中でも特に好きな作品。舞台が比較的しっかりしており、ピンチに陥るのび太と、のび太を救えなかったジャイアン。ドラえもんのポケット紛失というピンチが発生するからこそ、これまでの道具に頼り…
>>続きを読む宝島を夢見るのび太(小原乃梨子)はドラえもん(大山のぶ代)の道具を借り、仲間たちを誘い海の冒険へと出かける。
海の冒険で海賊ものだけどオチはいつもの時間犯罪者。
お色気要員のしずかちゃん(野村道…
小さい頃大好きだった思い出補正を抜きにしても、前作の凡作っぷりは何だったんだと思うほど面白かった
海賊たちとしっかり尺を取って冒険するので、生まれる絆に説得力があった
ベティにはリルル並みの人気キャ…
おもしろかったです。王道な感じのストーリーでした。
字幕付きで視聴したら、冒頭の英語の部分が全部カタカナで表記されててちょっとシュールでした笑
ジャイアンがのび太を助けようとするシーン、友情を感…
のび太達が宝探しをしていたら海賊に遭遇し、不思議な島を冒険する映画
今作に出てくる怪物達のデザインがドラえもんの作風に反してしっかりと恐ろしく描かれていたのが良かった。
あまり秘密道具に頼らず、友情…
「宝島発見⁉︎ ドラマチックですこし不思議な、
マリン・アドベンチャー!!」
【🌊⛵️🏴☠️ 🏝️】
映画「ドラえもん」シリーズ♯19
すごく記憶に残ってる作品
冒頭のマリモみたいな怪物が…