ドラえもん のび太と夢幻三剣士の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と夢幻三剣士1994年製作の映画)

上映日:1994年03月12日

製作国:

上映時間:100分

3.7

みんなの反応

  • ドラえもんの道具が最強で面白い
  • 夢と現実が入り混じる不気味な世界観
  • 武田鉄矢の挿入歌が最高で良い
  • ノビタニアン、ジャイトス、スネミスの名前が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』に投稿された感想・評価

3.3
前半1時間くらいは全然話進まない。笑
ちょいちょい流れる武田鉄矢の歌声にちょっと笑ってしまった。
このレビューはネタバレを含みます

トリホーが最初から現実世界にいることや、夢の中の出来事にもかかわらずのび太たちが異様な責任感を抱いている展開、さらに四次元ポケットは使わないと宣言しておきながらすぐに取り寄せる矛盾。いずれも脚本とし…

>>続きを読む
B
3.8


・伝説の剣士

鑑賞感想▶はじめてみた。中々面白かった。不気味な雰囲気の空が出てくるのは初期くらいか、不気味な老人が出てきて、夢の中では剣士の物語。なんというか、みんな夢の中だからか現実の記憶が無…

>>続きを読む
4.2
小学生の好奇心で突き進んでいく
これが子どもか、、、
ラストこわち
3.0

改めて観ても異色作すぎる。

物語は終始夢世界の話だし、のび太達自身も夢世界の人間として自認するようになるから、これを『ドラえもん』という作品として観るのは難しい。スピンオフ作品観てるような感覚にな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー過ぎる世界観は本来ならミスマッチですが夢の話ということでバランスが取れています。
敵味方共に死亡シーンがはっきり描かれているのも珍しい。

あくまで夢の中の世界ということで、ムードを壊さ…

>>続きを読む
MYT
4.2
このレビューはネタバレを含みます

日本誕生と本作は小さい時にVHSが擦り切れるほど見た作品。

大人になって見た方がトリホー怖かった。
チリとなれ、で溶けるように死んでしまうのも衝撃的。
隠しボタンの押した回数考えると…?とか不気味…

>>続きを読む
虚構と現実が混じり合っていくのはゾワゾワする。
世にも奇妙だなあ…
ラストは希望的に解釈してます!
2025年 16本目
ドラえもん、久しぶりに見たなぁ
また別の映画も見たい
MASH
3.0

久々にドラえもんの映画観たけど、思った以上に面白かった。この作品が異質なだけかもしれないが、夢と現実が入れ替わったらという設定は、藤子・F・不二雄のSF短編集にありそう。敵の存在もよく分からない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品