
このレビューはネタバレを含みます
午前10時の映画祭、待望の作品。
字幕を追う必要もない位、何十回も観ているがホント良く出来てるし、やっぱりラストは泣けてくる。
やはり同じ想いの人は多いようで、観客は多目の30数人。同世代の人ばかり…
ちょー久しぶりに観たけどめっちゃ面白い
1の完全に感情のないマシーン感がかっこいい
少ししかないけど未来戦闘シーンも好きだな
警察署で大暴れするシュワちゃんもかっこいい
最後に観たの時はDVDだった…
金ローで昔見たような見てないような、曖昧な記憶で鑑賞
2の方が記憶にあったので、あーこうやって繋がるんだ!っていう感動があった
個人的には2の方がハラハラもワクワクも一段上だな〜とは思いつつも、画…
・そう遠く無い未来からの使者たち。
傷や死を恐れない敵に立ち向かう。
・シュワルツネッガーの人外感ある姿。
無表情で執拗に追いかける恐怖。
・観客側が楽しめるような画の作り。
どう回避する?と…
二回目
ストーリー知ってるのに4K映画館ということも込みやからか手に汗握るってこういうことかってくらいハラハラワクワクした
40周年て40年前!?みたいな気持ちが進次郎しちゃった、こんなクオリティど…
このレビューはネタバレを含みます
初見は幼稚園の時に家にあったビデオで。しばらくはエンドスケルトンが怖すぎて怯えていた(笑)
後に見返すとやっぱり怖い!シュワの機械感と言い素晴らしい!ガンアクションも凄い!警察署と言う安全地帯ががタ…
2は映画界屈指の大傑作だが、
1もちゃんとおもろいぞ!
やはり1のシュワちゃんはちゃんと敵でちゃんと怖すぎる
そしてサラ・コナーがまだ戦士じゃない
2のイメージが強すぎるシリーズなため、1を見る…
名古屋109シネマズにて4K版視聴
有名作品であるが見たことがなかったので視聴
限れた予算の中、工夫して作った作品とか最初に監督が言ってたが現代でも通用する映像だと思う。
ターミネーター2が非常…
(c) 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios, Inc. All Rights Reserved