ターミネーターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ターミネーター』に投稿された感想・評価

『ターミネーター』1984年

え!!ジョンてカイルの?
電話BOXの、あの青いバインダー
なんで名前と住所書いてんの?
プライバシーゼロすぎん?1984年アメリカ
でもそれがターミネーターの冷や汗…

>>続きを読む
味方になる前のシュワちゃん。頼もしくなる前のサラ・コナー 。車の運転でもう片鱗がある。
Akito
4.9
洋画に興味を持つようになったキッカケ。
何回観てもクールだしかっこいいし、面白いんだよな
Ark
4.6

2025-107
1984年のロサンゼルスで、謎の襲撃者に命を狙われるサラ・コナーのもとにカイル・リースという男がやって来る。カイル曰く、襲撃者の正体は超合金で作られているサイボーグのターミネーター…

>>続きを読む

原点にして頂点!かもしれない!

こんな人にオススメ
アクション映画が大好きな人
ターミネーター2を観て過去を知りたいと思った人
激コワシュワちゃんを観たい人などがオススメです!

あまりオススメし…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

昔過ぎて内容を全然覚えてなくて視聴。
シュワルツェネッガーが若い!体つきが凄い!

最初はシュワルツェネッガーが人間社会に溶け込み?同姓同名のサラ・コナーを殺しまくる。サラ・コナーの無差別殺人。無関…

>>続きを読む

低予算ながらもSFアクション映画の歴史を変えた作品。
シュワルツェネッガー演じるターミネーターの冷徹な恐怖と、未来を賭けた逃走劇はまさに金字塔。
単なるアクションに留まらない深みがあり、今見ても色褪…

>>続きを読む

おそらく15年ぶりくらいに視聴
やっぱり、アクションとスリラーとヴィラン(ターミネーター)のカッコよさが絶妙に融合した名作だなと思いました。ストーリーも、今となっては斬新さは薄く感じるけど、冷静に考…

>>続きを読む

ターミネーター役はシュワちゃんしか出せないオーラがあるね
代役では出来ない恐怖と圧

サラとカイルの関係性と未来のジョン
愛ゆえに生まれる未来で、主役はシュワちゃんよりこの3人じゃ、、とも思う最高の…

>>続きを読む

なるほどこりゃおもれえ!
今となっては有名なターミネーターだが、公開当時前情報なしで観た人達には相当面白かったのではないか。

突然現れた全裸の男2名と、「サラ•コナー」という名前の女性を狙った殺人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事