
おもろいなあ
今更気づいたけど、2の名台詞は1からの引用なんかな
CGでゴテゴテしてないVFXの質感ってこの時代のSFを雰囲気づけるのに不可欠よなー
現実に生まれ落ちた空想みたいな
手術するシー…
2度目の鑑賞。
これSF映画というよりホラー映画だな。
予算が少ないとおもうけど、志が高いからすごく面白い作品になってる。
メインテーマのアレンジ一番好きかも。
シュワちゃんの顔怖い😨
ラスト…
1984年公開。超久しぶりに観たらやっぱりB級SF映画として文句無しの名作であった。低予算ながらアイディアとセンス、そして(アナログの)クリエイティブな技術で勝負するこの感じ、もう最高!ORION …
>>続きを読むみんな若いなあ。シュワルツェネッガーもリンダハミルトンも
言わずと知れた傑作。
最初のターミネーターは1984年なのでCGを使っていない。
スカイネットの兵器はミニチュアだし、ターミネーターは一部ス…
このレビューはネタバレを含みます
この映画でマイケル・ビーンさまを知りました。本当に素晴らしい演者さんと、素晴らしい演出でした。
このままハッピーエンド!このままハッピーエンド!と願ったりも叶わず、最後まで恐ろしいストーリーで恐れ入…
(c) 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios, Inc. All Rights Reserved