モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』に投稿された感想・評価

「ニッ」
紀元932@英国
冒頭クレジットの"今年スウェーデンに行かない?"から心掴まれ…たけど中盤で結構お腹いっぱいに(⌍་д་⌌)やっぱ吹替が欲しいかも…
見張り番のココナッツ談話すき笑
神と話…

>>続きを読む
3.0
モンティ・パイソン好きな先輩がたくさん
DVD貸してくれたことがある。中でも一番印象に残ってるタイトルがこれ。
MiU
3.0

海外版勇者ヨシヒコ〜アーサー王の伝説〜

一生馬に乗らないのアホすぎて好きだわw

殺人ウサギがめちゃくちゃ凶暴すぎて油断してたわwww

このシリーズ?初めて観るんだど、ちょいちょい出てくる現代の…

>>続きを読む

原題『Monty Python and the Holy Grail』 (1975)

監督 : テリー・ギリアム、テリー・ジョーンズ
脚本 : グレアム・チャップマン、ジョン・クリーズ、テリー・ギ…

>>続きを読む
霧島
2.3
めちゃくちゃシュールだった
でも時代考証はきっちりしてるらしい
mt
2.5

「モンティ・パイソンの見てないやつだ!」と思って喜び勇んで見たら、途中からだいぶ昔に見たやつだと気づきました笑
撮影や技術はだいぶ荒く、苦労がにじみ出ていますが、随所のしょーもないギャグを大のおっさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・円卓の騎士アーサー王のコメディ全振り映画で聖杯を探して旅に出る話
・勇者ヨシヒコの原型
・基本全部くだらないので、そこを受け入れられるかどうか
・キャラクターが基本変なやつしかいないので一人くらい…

>>続きを読む
この映画の凶暴な殺人うさぎはwizardryというゲームの元ネタだったのか
yoshi
3.0

いろんな意味で甲乙つけ難い。
なぜならとってもアホな映画だから。

笑いのセンスは現代にも通じるところがすごい。
勇者ヨシヒコの原点はここだったのか。

特に何も考えずに見たので、あんまり深い感想は…

>>続きを読む
3.0
福田監督の原点を感じた気がする。
なにも考えたくないときに観る作品!

あなたにおすすめの記事