男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様』に投稿された感想・評価

REX
3.7
沢山恋して沢山失恋してきた寅さんだからこそ言えるセリフは心に残るものだと思う!
Ideon
3.5

 就職したものの慣れない営業の仕事に苦労している満男に物売りの極意を教える寅さん。その勢いで満男の会社に挨拶に行くと言い出す。おいちゃんに満男が迷惑だと止められ、激昂して行き先も告げずに飛び出してし…

>>続きを読む

【典子の強かさと諦念】

 迎えに来た夫に寅さんのことを「ちょっとお世話になった人」と典子が話す場面。寅さんに大変お世話になったにも関わらず、決して夫の前ではそれを口にしない貞淑な妻を演じる強かさと…

>>続きを読む

No.4695

シリーズ第47作。

マドンナはかたせ梨乃、ゲストに小林幸子、牧瀬里穂。

なんか話の流れが不自然。

満男に相談があるという先輩の元へわざわざ出かけていったら、妹(牧瀬里穂)と結…

>>続きを読む
TOBIO
-

〈メモ〉
・アタマとオシリに登場する小林幸子
・満男、フられはするけど基本モテてるから寅さんと状況違うかあ
・『拝啓天皇陛下様』見てないなあ
・渥美清の出番少なめ。第40作目あたりから満男と寅さんの…

>>続きを読む
GYRE
-
BSテレ東から。
現代版・男はつらいよの主人公は満男か。寅さんに似てきて、いまの時代のフーテンはこんな感じなんだろうな。
来週はいよいよリリーの登場!
2.3
満男は不愉快。

それにゴクミがいながら似たような綺麗系の牧瀬里穂とのロマンスなんて実にけしからん!!!
3.0

男はつらいよは、今回みたいにたまたまテレビ放映されていて、当時の風景に郷愁を感じてそのまま見てしまって…というパターンで2,3作しか見たことないけど、今作もなんとなーく良かったなぁ。

平成の街並み…

>>続きを読む
3.4

寅さんの出番は前作よりも減り、ストーリーもほぼ満男が主人公。今作はシーンも台詞も演技も全てが良い。ただストーリーが平坦で少し薄くて、寅さんパートと満男パートが完全に繋がらず、離れていたことが残念だっ…

>>続きを読む
あき
-
琵琶湖のほとり、どこだろう?
満男が先輩の地元に行く。
菜穂(牧瀬里穂)に案内され、町の祭りに行く。
子どもが歌舞伎を演じている。
映画『国宝』を想う。

あなたにおすすめの記事