男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』に投稿された感想・評価

NATUME
4.2
今週の寅さんは京都と鎌倉でいしだあゆみとの儚い時間が切ないとてもキュンとする良いストーリーでした。

BSテレ東で毎週土曜オンエアしています。
TOBIO
-
このレビューはネタバレを含みます
〈メモ〉
・夢の絵描き、陶芸家など、『夕焼け小焼け』っぽさ
・オープニングで帝釈天映らないの珍しい
・寅さんがまた遠慮しちゃうエンド
Ya爺
3.5
穏やかなマドンナのムードが映画全体に広がっていい感じ。
満男がだんだん取り上げられ始めた。
4.0

「風の吹くまま気の向くままってやつだよ。
道の真中でよ、こうやって指にツバキつけるだろ
で、こうやって出すわけだよ。
ふっと風が吹いてきたなって方へ一緒につられて
フワフワフワフワっと行っちゃうわけ…

>>続きを読む
陶芸家の女中との話。

いしだあゆみさんがいるだけで、どこか上品な雰囲気に。
今回みつおは大変だったなぁ。でもみつおの前でだけ見せる寅さんの顔もあるのが、良い関係だなぁと思った。
マドンナからのアプローチに尻込む寅さん。中々うまくいかない歯痒さ。ロケ地が兎に角美しい。片岡仁左衛門の存在感。柄本明の余りの若さ。いしだあゆみの陰の部分を上手く表現した作品。
いしだあゆみの醸し出す薄幸な空気と、陶芸という題材が合わさり、渋い味わいとなっている。

シリーズ29作目。マドンナはいしだあゆみ。ゲストは柄本明、片岡仁左衛門 。未亡人のいしだは、片岡の攻防で働いている。片岡は人間国宝の陶芸家。叱責してタンゴの実家に帰ってしまったいしだの様子を見てきて…

>>続きを読む
hmsuga
4.0

いしだあゆみさんの追悼として鑑賞。
シリーズの中でもかなりよく出来た傑作。
珍しくマドンナに想われるが意気地なく失恋する歯痒くダメダメな寅さん。
京都、鎌倉、伊根の舟屋の美しい風景といしださんの美し…

>>続きを読む
み
4.2

いしだあゆみさん、ブルーライトヨコハマの人か ついこの間亡くなられたんですね…
美人で積極的だけどちょっと影があって独特な雰囲気の役だった
寅さんとのツーショットがなんかもう両思いの気まずい感じで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事