男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎』に投稿された感想・評価

tt
3.1

マドンナは理容師の風子(ふうこ)。
美人ゆえに客とトラブルを起こしては店を転々とし、自嘲気味に「風天の風子」なんて名乗る。
その危うさについつい心配になってしまう寅さん。いつしかそれが恋に変わるとい…

>>続きを読む

★旅先で出会った流れの美容師をカタギにするべく、寅さんが働きかけるも、なかなか上手くいかないし、どう見ても遊び人の悪い男に引っかかってしまうし。

◯悲しいのに優しい映画を撮る。山田洋次は天才なんだ…

>>続きを読む

寅次郎渥美清、フーテン風子中原理恵、キグレサーカス🎪の花形オートバイ🏍️曲芸師トニー渡瀬恒彦の三者は、お互いの認識が曖昧なままドラマ進行し、シリーズ中ぎこちなさは随一かも知れない駄作。テキヤ寅次郎が…

>>続きを読む
mskir
3.2
このレビューはネタバレを含みます

渡世人という生き方を少し垣間見れる本作のマドンナ、中原理恵の魅力はあまり伝わりきらない。瘋癲の生き方を寅だからこそ否定できる様はこれまでとは毛色の異なるシリアスさを醸す。
渡瀬恒彦の役柄があまり好め…

>>続きを読む

No.4648

シリーズ第33作。

マドンナは中原理恵。

なんか後半駆け足になっちゃってるのと、

中原の役が性格こじれてて、めんどくさい。

渡瀬恒彦の役ももう一つ。

タコ社長の娘・あけみ…

>>続きを読む

当時、中原理恵がマドンナだったのは、かなり違和感だった。誰の推薦だったのかなぁ。渡瀬恒彦の方が、渡世人感満載で寅さんより迫力がある。渡瀬と中原の恋模様がやさぐれ過ぎてマイルドやくざ映画である本作に合…

>>続きを読む
3.5
トニー(?)とのシリアスな会話はなかなか普段の寅さんには無い展開

雨の物置部屋でさくらとの語らいは定番
中原理恵がマドンナ役 佐藤B作のネクラなサラリーマン役 寅さんは誰とでもすぐ仲良くなれる。
Ideon
3.2

 北海道を訪れた寅次郎、フーテン娘の風子に出会う。美容師の仕事が続かない風子は田舎に帰って出直すと言う。里帰りに付き合った寅次郎は、好意を持った風子に、真面目に仕事をして堅気の生活をするよう諭して柴…

>>続きを読む
kassy
3.5
このレビューはネタバレを含みます

北海道を舞台に寅次郎と理容師の娘とのふれあいを描く同シリーズ第33作。
マドンナは中原理恵さん。

今回のマドンナは、なかなか厄介。寅さんもいつもにまして悩ましかった感じです。そして最後のクマ騒動は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事