ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習の作品情報・感想・評価・動画配信

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習2006年製作の映画)

BORAT: CULTURAL LEARNINGS OF AMERICA FOR MAKE BENEFIT GLORIOUS NATION OF KAZAKHSTAN

上映日:2007年05月26日

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.5

『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』に投稿された感想・評価

♪ 目指すは新天地 何もないところ
  見たことない花が咲いてるところ

これはヤヴァイ。マジでヤヴァイ。
「この作品は面白いなあ」なんて言ったら、石を投げられるのは確実。絶対に口外してはいけません…

>>続きを読む
い
-
きたねえ
きたねえよ
でも笑った

ニューヨークタイムズの21世紀の映画ベスト100にもちゃっかりランクイン。
サシャ・バロン・コーエン(ユダヤ人コメディアン)がカザフスタン人ジャーナリストに扮する不謹慎おバカモキュメンタリー。
タイ…

>>続きを読む
n
-
DVD出たとき以来に見直したかも。

オモロすぎです。
Koko
4.1
めちゃくちゃタブーなジョークばかりでめちゃくちゃ面白かった。この俳優のシリーズ好きすぎる
ぺぺ
3.9
マジで下品。
3.6
キチガイで下品な作品。
映画の撮影って知らされずにインタビューを受ける一般市民たち…笑
気の毒だけど多くのシーンで笑ってしまった。
色んな人から訴訟を起こされたらしい。
今の時代では絶対撮れない作品。
3.5
190.3100

女性に教育?あんなに脳みそが小さいのに??

吹き替えで見たせいだろう、ボラットは大泉、アザールは藤村Dで脳内変換されてしまった。
3.5

カザフスタンから来たハチャメチャ男のアメリカカルチャーショックロードムービー。とにかく下ネタ。ポリコレなんのこと?テレビで、懐かしのベイウォッチを見て、パメラ・アンダーソンに欲情、彼女に会いたい、嫁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事