いれずみ半太郎の作品情報・感想・評価・動画配信

『いれずみ半太郎』に投稿された感想・評価

Hiro
1.2
なんとも救いのないラスト😭
ジメジメした時代劇はキツイなあ。。
これは橋蔵さんじゃなくていいかなぁ💦
SyonL
-
妻の一歩引いた佇まい。
走る、走る、走る。
指を噛む。
amin
3.6

僕が観たマキノ雅弘の映画の中では、1番暗い作品だった。惚れた女のために、組織を裏切り、金を持って東京を目指すあたりは、『ゲッタウェイ』の構成を思い出した。男の為に女が別の男に体を許すあたりも(リメイ…

>>続きを読む

クレジットタイトルの背後で賭場→飲み屋→出入口→外と流麗に動くキャメラからして一気に掴まれる。長屋の構造を一手に見せる。

竹藪で追手に捕まって、橋蔵の背に庇われながら丘さとみと二人で後退していくシ…

>>続きを読む
初の時代劇。
言葉聞き取るのが結構難しかった。
正直期待してなかったからいい意味で衝撃。
もっと勉強してちゃんと楽しみたいな。

おなかの刺青は笑っちゃった
2.8
このレビューはネタバレを含みます

任侠切った張ったかと思いきや。

ちょっとだらしない半太郎がいい味を出している。
藪の中でおなかさんが「やっちゃった」って言ってたけど、何をやったのかわからなかった。

最後博打に大勝ちしたり、死ん…

>>続きを読む

長谷川伸「刺青奇偶」を野上龍雄が脚色、マキノ雅弘が監督した股旅もの。橋蔵の半太郎、母に会うために江戸へ。草鞋を脱いだ一家は、半太郎を引き留めようと後を追う。途中身投げをしようとしていた女郎、お仲(丘…

>>続きを読む
記録。内容記憶なし。

あなたにおすすめの記事