ケアニン あなたでよかったの作品情報・感想・評価

ケアニン あなたでよかった2017年製作の映画)

上映日:2017年06月17日

製作国:

上映時間:104分

3.7

あらすじ

『ケアニン あなたでよかった』に投稿された感想・評価

こうした啓発的な意味合いから制作される作品に、映画的な表現や完成度を求めて観に行くことはまず無いが、何となく働き始めた若者の成長を描く形でショウタキの機能や働き手のあれこれをきれいに説明していくさま…

>>続きを読む
何年も前に若者サポートセンターで上映会で、タダで見れるから行くかーみたいなノリで見に行ったな。内容はそんな覚えてない
BBoyX
4.0
高齢者施設のお話でとてもいい話だった。
本当はここで描かれないような場面もあると思うけど、話や世の中に介護のことを知ってもらうのにはとてもいい作品だった。
2作目を先に観てしまっていたけどこっちの1作目の方が個人的には好きだったかな。
なこ
-
会社の業務として鑑賞が義務付けされた。
介護って言葉が堅苦しい。
それは当たり前…

人は皆、歳を取って
誰だっていつかは死ぬ

知っていることを
再認識させて貰えた

家族に「新米に何ができる」と言われた時点で、既に心はボキッと折れるもの。重大なミスを犯し、辞めてもおかしくない状況だったのに、よくぞ"おーもりけーさん"は踏ん張れた。
小規模多機能の大変さも伝わって…

>>続きを読む
札幌エルプラザ情報センターさん主催の特別上映会で見ました。
介護について考えさせられました。

介護士がすぐ辞めてしまうのには労働がハードなわりに給料が低いと言われている。

この映画を観ると、介護で家族が倒れないようにしてくれ、介護する人に寄り添う重要な人だと分かる。

いつかはみんな通る道…

>>続きを読む


ずっと見たくて隣県まで足を運んでようやく見ることが出来た。
すごく良い作品だったので遠くから来た甲斐がありました。

作品の雰囲気はローカル感がありながらも、しっかりしている作品。
人間対人間であ…

>>続きを読む
こんなにケアしてくれる施設が日本にどれくらいあるのかな。
みんなこんな風になってほしい気持ちを込めて加点。

あなたにおすすめの記事