ブエノスアイレスの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 男同士の愛情表現が詩的で色気がある
  • 雰囲気が壊れそうで切なく、繊細な描写が素晴らしい
  • 映像美が鮮明に記憶に残る
  • トニー・レオンの演技が女性的な包容力があり、まなざしが焼きつく
  • 香港と南米で飛び交う言葉が同じようで違うような空気感が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブエノスアイレス』に投稿された感想・評価

3.5
内容はわからなくはないんだけど、なんか途中で置いていかれる。BLとか関係なく、欠けた人間性の感じとか描写が好きじゃないのかな。。好き嫌い分かれるよって誰かに言ってほしい笑

人を想い、想われる。他人の心は読めないから、どうしてもそこには不均衡が生まれる。愛し合えても、分かりあうことは本当に難しい。

不器用な二人が織りなす美しいロードムービー。想いがあれば、世界中どこで…

>>続きを読む
ヵ
4.1
レスリー・チャン…。
お酢
3.8

覇王別姫を観てからレスリー・チャンが頭から離れなくて観たのだけど、当然ながら覇王別姫の時とは全く違う人物で驚いた。だけど芯の部分の危うさ、儚さは変わらなくて、それがやっぱりこの人の唯一無二の魅力なの…

>>続きを読む
naco
4.0
レスリー・チャン、トニー・レオン、ウォン・カーウァイ、全員好きなので最高です👍🏼👍🏼 レスリーが撮影の途中で帰らなかったらどんなエンディングだったんだろうと気になる、、
な
3.8
うーーーん
4.1

ウォンカーウァイ映画はやっぱりいいです。屋台骨を支えるクリストファードイルの撮影も最高です。

男✖️男にする事で世界の果てまで行っても先が見えない行き詰まり感が強く出ます。同性間の話ですのでどちら…

>>続きを読む
830hz
-

覇王別姫のレスリー・チャンに衝撃を受けて、他の出演作を観たくなって鑑賞。

ウォン・カーウァイの映画に出てくるキャラクターたちは、人間として何かしら欠けていてどうしようもないけど、そこが人間らしくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事