カンヌ国際映画祭 受賞映画 おすすめ人気ランキング 471作品

カンヌ国際映画祭受賞作品。これまでにジュスティーヌ・トリエ監督のAnatomie d'une chute(原題)や、役所広司が出演するPerfect Days(原題)、Kuru Otlar Ustune(原題)が受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

Perfect Days(原題)

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山(役所広司)。彼は淡々と過ぎていく日々に満足している。毎日を同じように繰り返しているように見えるが、彼にとってはそうではなかった。毎日はつねに新鮮な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつも映画のどこかで、この後何分で終わるんだろって思うんだけど、この映画、そう思ったところがラストシーンだった。 いい…

>>続きを読む

役所広司さん、カンヌでの主演男優賞受賞、おめでとう㊗️🎉🎊🍾 日本が誇る名優が、柳楽優弥くん以来の快挙をやってくれま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの女子生徒が因縁の教師にいみじくも差しだしたチョコレートケーキさえも、わたしたちの理解を超出するものとして不気味な存…

>>続きを読む

怪物

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

4.2

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【その人しか手に入らないものは、幸せじゃないよ。"誰でも手に入るもの"が幸せさ】 [あらすじ]ネットアレンジ シング…

>>続きを読む

「もう生まれ変わったかな?」 2023年劇場鑑賞14本目。 坂本龍一さんの音楽が劇場でかかるということで、あまり内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"Under the Skin" のジョナサン・グレイザー、実に10年ぶり(?!) の長編。前作に続きA24製作。前作…

>>続きを読む

逆転のトライアングル

上映日:

2023年02月23日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

3.8

あらすじ

モデル・人気インフルエンサーのヤヤと、男性モデルカールのカップルは、招待を受け豪華客船クルーズの旅に。リッチでクセモノだらけな乗客がバケーションを満喫し、高額チップのためならどんな望みでも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

H&Mとバレンシアガ ストーリー 風変わりな船長が操る富裕層向けの豪華クルーズに招待された著名人たち。しかし、あ…

>>続きを読む

やはりこの監督の視点は最高だな! 冒頭のブランドのイメージ戦略をチャカしたシーンが面白い。 この作品のテーマを皮肉た…

>>続きを読む

CLOSE/クロース

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

花き農家の息子のレオと幼馴染のレミ。昼は花畑や田園を走り回り、夜は寄り添って寝そべる。24時間365日ともに時間を過ごしてきた2人は親友以上で兄弟のような関係だった。13歳になる2人は同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2人の間に何があったの?】 13歳のレオとレミは大親友。しかし親密過ぎることからクラスメイトにからかわれ、レオが徐…

>>続きを読む

長編1作目『Girl』がカンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)を受賞したルーカス・ドン監督(ベルギー)の長編2作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ニカラグアで出会った男と…] 30点 2022年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品、カンヌ映画祭のコンペはデビュー作『…

>>続きを読む

コーポレート・コロニアリズムとかそこらへんのメッセージ性はごめんなさい、僕には全くよく分からない。 でも途中から、こ…

>>続きを読む

別れる決心

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)は捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

眠い時間に見るもんじゃなかった。長いよぅぅぅぅ でもそのおかげで刑事のねちっこさはよく伝わったわ。 まるで自分がそこに…

>>続きを読む

映画作品って、観てすぐに「やべーおもしろー」ってなる即効性作品と、観てすぐにはそこまでだけど、その後、その作品について…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

["国家とアル=アズハルは対立してはならない"] 80点 傑作。2022年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。北米上映時…

>>続きを読む

Boy from Heaven (Cairo Conspiracy) 2022年作品 7/10 Walad Min A…

>>続きを読む

EO イーオー

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愁いを帯びた瞳とあふれる好奇心を持つ灰色のロバ、EO。サーカス団から連れ出され始まった予期せぬ放浪の旅のさなか、善人にも悪人にも出会い、運を災いに、絶望を思わぬ幸福に変えてしまう運命の歯車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバが主人公という事で観てきました。 ロバの「EOイーオー」はサーカスで女の子と芸をしていた。 ある日動物愛護団体か…

>>続きを読む

人生を諦めて達観したようなつぶらな瞳のEO。その瞳に映る利己的な人間たちの醜い所業の数々。そしてそんな人間たちに翻弄さ…

>>続きを読む

帰れない山

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

都会育ちで繊細な少年ピエトロは、山を愛する両親と休暇を過ごしていた山麓の小さな村で、同い年で牛飼いをする、野性味たっぷりのブルーノに出会う。まるで対照的な二人だったが、大自然の中を駆け回り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本でモンテローザと言えば白木屋、魚民、笑笑を経営する(ブラック?)企業が有名だったが、本作の舞台であるモンテ・ローザ…

>>続きを読む

連勤明けのちょっとショボショボした目で大丈夫かな?と思いながら観てきました笑 「マーティンエデン」のルカ・マリネッリ…

>>続きを読む

ベイビー・ブローカー

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

古びたクリーニング店を営みながらも借金に追われるサンヒョン(ソン・ガンホ)と、〈赤ちゃんポスト〉がある施設で働く児童養護施設出身のドンス(カン・ドンウォン)。ある土砂降りの雨の晩、彼らは若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 映画館で観たかったタイミングでコロナにかかって以来タイミングを逃していた今作。やっぱり映画館で観たかったな…。  撮…

>>続きを読む

ソン・ガンホ 流石の存在感❗️赤ちゃんのあやし方も手慣れたもの。赤ちゃんがずっと可愛い💕 良く出来た作品だった。是枝…

>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していたが、一部の市民は犯人を英雄視していた。事件を覆い隠そうとす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

街の浄化という大義をかざして娼婦を殺し続ける殺人鬼と彼を追う女性ジャーナリスト。うわー、怖い、恐ろしい!すごい引き込ま…

>>続きを読む

イランで実際に起きた娼婦連続殺人事件をモチーフにした作品。 娼婦、殺人鬼、女性記者、これらの視点から描かれた物語はある…

>>続きを読む

TITANE/チタン

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

幼い頃、交通事故により頭蓋骨にチタンプレートが埋め込まれたアレクシア。彼女はそれ以来<車>に対し異常な執着心を抱き、危険な衝動に駆られるようになる。遂に自らの犯した罪により行き場を失った彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうしようもなく大好きなんだけど、、、 何言っていいかわからねえ 俺は何を見せられてるんだ?????? って感想 …

>>続きを読む

支離滅裂な変態作品なのか、多要素を盛り込んだ傑作なのか、それは視聴する方の判断次第。 作風は台詞を極限まで削除して、状…

>>続きを読む

英雄の証明

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大きな正義感と小さな嘘で狂ってゆく人生の行方は――。借金にあえぐ男に舞い込んだ千載一遇のチャンス。 イランの古都シラーズ。ラヒムは借金の罪で投獄され服役している。そんな彼の婚約者が偶然にも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 カンヌグランプリ作品(注=グランプリは最上位賞ではない)wowow録画鑑賞。 いや~とにかく脚本が上手い!…

>>続きを読む

物事はいく通りにも形を変える。この作品のSNSの人物は自分達なのではないか? ▼感想 登場人物全員のセリフ1つ1つが主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄く好きな作り方だ! このシチュエーション ホントにこの男と⁈この二人なの⁉︎って進んでいく この最悪な状況下から始ま…

>>続きを読む

2023年 フィンランド🇫🇮/ロシア🇷🇺作品 監督:ユホ・クオスマネン  「オリ・マキの人生でもっとも幸せな日」に続く…

>>続きを読む

アネット

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルス。 攻撃的なユーモアセンスをもったスタンダップ・コメディアンのヘンリーと、国際的に有名なオペラ歌手のアン。“美女と野人”とはやされる程にかけ離れた二人が恋に落ち、やがて世間か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず2人ともお歌が上手いこと。2人のハモリも凄い。マリオン・コティヤールは、エディットピアフで上手いことはわかってたけ…

>>続きを読む

レオス・カラックス監督が、兄弟バンド「スパークス」(ラッセル・メイル& ロン・メイル)の原案・音楽をもとにロックオペラ…

>>続きを読む

アヘドの膝

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

イスラエル人映画監督のY。自分の過去作の上映会に招かれた彼は、国から承認を受けた話題についてしか話せないことをそこで告げられるが……。前作『シノニムズ』がベルリン映画祭で金熊賞を獲得したナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[イスラエル、深淵を覗くとき深淵もまた…] 80点 2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。前作『シノニムズ』はベ…

>>続きを読む

【国の検閲/規制おちょくってみたw】【東京フィルメックス】 国から承認を受けた話題しか話せない事を知った監督の話。 …

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.8

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 アピチャッポン・ウィーラセタクン監督は、パルムドールの受賞歴もあるのに、この作品が初めてでした。なんとなく無機質なポ…

>>続きを読む

「ブンミおじさんの森」のアピチャッポン・ウィーラセタクン監督が、ティルダ・スウィントンと組んで南米コロンビアで撮影した…

>>続きを読む

ニトラム/NITRAM

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

いつまでも花火遊びをやめられず近所からは厄介者扱いされているニトラム。母は彼を「普通」の若者として人生を謳歌してほしいと願う一方、父は彼の将来を案じ出来る限りのケアをしようと努めている。サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画はフォローしてる人のレビューで知った。私は町田康の「告白」が好きで、めっちゃ似てる話!と思ってclipした。 …

>>続きを読む

2023-134本目 おそらく知的障害と情緒障害を併せ持ってる二トラム。理解度は時として子供レベルか?思い通りになら…

>>続きを読む

わたしは最悪。

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ユリヤは30歳という節目を迎えたが、人生はどうにも方向性が定まらない。いくつもの才能を無駄にしてきた。年上の恋人アクセルはグラフィックノベル作家として成功し、しきりに身を固めたがっている。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢も希望もないフォレストガンプだった。 心の気まぐれな声に従って、自分が好きなことをやるために背負う責任を放棄してしま…

>>続きを読む

「リプライズ」と「オスロ、8月31日」から続くヨアキム・トリアー監督の「オスロ三部作」の第3作。 成績優秀でさまざまな…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

3.9

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌで脚本賞、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞の4冠という感じは、いつもパルムドール(大賞…

>>続きを読む

●考察 車はカフクの心臓だから赤だと思うし、なんかサーブってハーツ(心臓ぽい響き)だし。関係ないか笑 ハンドルを握…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.1

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たで。 貧困層にいた一家が幸せを掴む為に立てた上級層に対する寄生計画が… 北朝鮮との戦争が長年に渡り停戦状態にある韓…

>>続きを読む

韓国映画の代表作として高い評価を受けた作品です。社会問題を題材にした作品でありながら、サスペンスやコメディ要素も含んで…

>>続きを読む

アトランティックス

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

裕福な男性との結婚を控えながら、秘密の恋に身を焦がすアダを襲った大きな悲しみ。愛しい人にもう一度会いたいと思い続ける彼女の願いは、思わぬ形で現実となる。

おすすめの感想・評価

初セネガル作品。貧困や難民以外の現代のアフリカを映したものを観たくて、カンヌでグランプリを受賞した本作をチョイス。洗練…

>>続きを読む

最初の黒人女性監督が、パリ出身のマティ・ディオプ。父はセネガルのミュージシャン、叔父もセネガルの名匠といわれる映画監督…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリ郊外に位置するモンフェルメイユ。ヴィクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」の舞台でもあるこの街も、いまや移民や低所得者が多く住む危険な犯罪地域と化していた。犯罪防止班に新しく加わること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの移民問題を背景にしたサスペンス映画です。 150年前、元祖「レミゼラブル」のジャンバルジャンが市長をやって…

>>続きを読む

 予想以上にシリアスで思い映画でした。救いがないストーリーだったけど、胸に深く突き刺さりました。  「レ・ミゼラブル…

>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村

上映日:

2020年11月28日

製作国:

上映時間:

131分
3.4

あらすじ

村の長老である老婆カルメリータの死をきっかけに故郷の村バクラウに戻ったテレサ。しかしその日から村では不可解なことが次々に起こり始める。突然、村はインターネットの地図上から姿を消し、上空には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何じゃこりゃ! ヘンな映画🤪 あんた達、最強!最高に残酷! 何も知らずに観る方がお勧めです 次から次へとナゾすぎる!…

>>続きを読む

ジャケ写の村社会が怖そうな雰囲気なのに左上に溶け込んで写ってるUFOが気になって鑑賞🩸🛸 UFOの存在、期待してたの…

>>続きを読む

その手に触れるまで

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

13歳の少年アメッドはどこにでもいるゲーム好きの普通の少年だったが、尊敬するイスラム指導者に感化され、過激な思想にのめり込み、学校の先生をイスラムの敵と考え、抹殺しようとする。 狂信的な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりのダルデンヌ兄弟作品鑑賞。多感な時期の少年が周りの大人たちとのコミュニケーションの中で感じ行動する姿を、ダルデ…

>>続きを読む

洗脳。 希薄になってきた人間関係のなか、YouTubeやTwitterで洗脳される人が世界中で増えている。 いまは中学…

>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

脊椎の痛みから生きがいを見出せなくなった世界的映画監督サルバドール(アントニオ・バンデラス)は、心身ともに疲れ、引退同然の生活を余儀なくされていた。そんななか、昔の自分をよく回想するように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Prime観放題の配信終了前に駆け込み鑑賞💨 前半はあまり入り込めず、 ちょっぴりながら観をしてしまいましたが 中盤…

>>続きを読む

アルモドバルは大好きな監督なので先入観アリアリで観てしまった。 自身を投影したと言われる初老の映画監督サルバドールは…

>>続きを読む

リトル・ジョー

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「幸せになる香り」を放つ新種の植物リトル・ジョーを開発した研究者のアリスは、息子のジョーと暮らすシングルマザー。ワーカホリックでもある彼女は、きちんとジョーと向き合えていないことに小さな罪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画はひどかったなあ。 新種の花を開発する仕事をしているアリスは、愛情を注いで育ててあげるとオーナーをハッピーに…

>>続きを読む

面白い🤣 というか なんかニヤニヤしてしまう作品。 本作ほど 他の方のレビューを読んでみたいと感じる映画はない。 オ…

>>続きを読む

燃ゆる女の肖像

上映日:

2020年12月04日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.0

あらすじ

画家のマリアンヌはブルターニュの貴婦人から、娘のエロイーズの見合いのための肖像画を頼まれる。だが、エロイーズ自身は結婚を拒んでいた。身分を隠して近づき、孤島の屋敷で密かに肖像画を完成させた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『Portrait de la jeune fille en feu』 フランス映画。 18世紀。見合いの為(無理や…

>>続きを読む

水の行方 水を出迎える炎によって、濡れたキャンバスは乾き、絵が描けるようになる。水の画家・マリアンヌ(ノエミ・メルラ…

>>続きを読む

万引き家族

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『家族であれば血が繋がっている』という倫理的価値観の対偶にある『血が繋がっていなければ家族ではない』の証明。これは果た…

>>続きを読む

素晴らしいと言って良いのかはわからないが、人生の一本に加えたいとは感じた。 この家族がしている事は間違いなく犯罪な訳で…

>>続きを読む

ブラック・クランズマン

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1979 年、アメリカ・コロラド州コロラドスプリングスの警察署でロン・ストールワースは初の黒人刑事として採用される。署内の白人刑事から冷遇されるも捜査に燃えるロンは、新聞広告に掲載されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒人刑事が白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」(KKK)を潜入捜査した実話をつづったロン・ストールワースのノン…

>>続きを読む

潜入捜査🎬 ストーリーは1970年代のアメリカを舞台に黒人警官がKKK系団体の調査の為、白人になりすまし組織の悪と…

>>続きを読む

存在のない子供たち

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.2

あらすじ

わずか12歳で、裁判を起こしたゼイン。訴えた相手は、自分の両親だ。裁判長から、「何の罪で?」と聞かれた ゼインは、まっすぐ前を見つめて「僕を産んだ罪」と答えた。中東の貧民窟に生まれたゼイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018年 レバノン 監督 ナディーン・ラバキー ゼイン・アル・ラフィーア、ヨルダノス・シフェラウ、ボルワティフ・トレ…

>>続きを読む

両親を告訴する。     僕を産んだ罪で。 ナディーン・ラバキー監督、脚本、ゼイン・アル=ラフィーア主演によるレバノ…

>>続きを読む
>|