レディ・イン・ザ・ウォーターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「レディ・イン・ザ・ウォーター」に投稿された感想・評価

ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.5
どうしようもないほど不細工な話なんだけど、荒唐無稽なおとぎ話の力を信じるシャマランをどうしても支持してしまう。
Baad

Baadの感想・評価

4.0

シャマランの映画を観るのは初めてだけれど
このような世界観が商業ベースに乗るようなカタチで
表現されていたのが今までの作品だったのなら
固定ファンがいるのも頷けると思いました。

この映画は普通の劇…

>>続きを読む
美しく哀しい
もうちょっと何が起こっても良かったな。奇跡みたいな。
恭介

恭介の感想・評価

3.7

て!事でっ

サイン鑑賞の流れで同じシャマラン監督
作品である本作を。

いやぁ正直、この作品でシャマラン監督の
監督生命は絶たれたな、と思った。
それぐらい評価も興行成績も
けちょんけちょんのぐち…

>>続きを読む
ひええ

ひええの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シャマランは「皆どんでん返しにばかり注目するけど、もっとストーリーを見てほしい!」という思いから今作を撮ったらしい。だからヒロインの名前もストーリー...
終盤、「右半身だけ鍛えてる変態が実は『守護…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

3.7

昔見たときはあまりのつまらなさに悶絶したものだが、久々に見たらいいね。
この作品からシャマランの問題意識が家族から共同体へと、より広がったのだろうか。変なはぐれものたちがなりゆきで連帯していくのは今…

>>続きを読む

人間は誰もが役割を持っている。その役割は、他人が簡単に決めることはできないし、自分でも気づくことはできない。10年後にその役割を果たす時がやってくるのかもしれないし、10年前にその役割を果たし終えた…

>>続きを読む

本作が駄作とされている前提で観た。
たしかに面白くはない。
しかしそれだけで片付けては、ならないのも事実。
その後のシャマラン作品を踏まえて観ると本作が設計図となるくらいシャマランの伝えたいメッセー…

>>続きを読む
ナオト

ナオトの感想・評価

3.5
物語を映画でやったら!みたいなそのままな感じ笑
評価の割には面白かった!
Sana

Sanaの感想・評価

3.1
めちゃくちゃファンタジーだった
なんでFilmarksではサスペンスに分類されてるの笑

海の精が来ておじさんが頑張る話
映画「ハプニング」よりは自分好みだった

あなたにおすすめの記事