ダンサー・イン・ザ・ダークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に投稿された感想・評価

WOWOW on demand鑑賞

ヨーロッパから見たアメリカとは?
移民シングルマザーの悲劇を描く。

トリアー監督作品2作目。
前から気になっていた作品だが、初鑑賞。
こんな衝撃的な作品だった…

>>続きを読む
3.7

ミュージカル映画、という枠組みが存在するなら、その枠組みの形を歪にぐにゃんとひん曲げて、そこにぎゅむっと無理矢理ねじ込んだような映画。
ラース・フォン・トリアー監督作品ということで、(この作品が該当…

>>続きを読む

後半、まさかこんな理不尽展開になるとは思わなかった…ミュージカルパートはそれなりに良かったけど、セルマの空想でしかなくて、それが生き甲斐というか"現実からの逃げ"だったのかもと感じた。
ビョーク、今…

>>続きを読む
松添
4.0
にしても悲しい
のぴ
3.3

セルマ、明らかに仕事に集中できてなくて見ててハラハラした。心配だよ。

空想の世界に逃避してばかりで、最初から現実を生きてる感じがしなかった。

ジェフとキャシーが良い人だな…。

最後のあの音、賛…

>>続きを読む
ゆ
3.8
ようやく!最後のシーンは心臓がバクバクしてしまいました
-
『ドッグヴィル』(2003)
sss
3.2
終始暗い、主人公の周りの人がいい人なのが救い。
主人公は可哀想だが、正直目が見えないだけでなく頭も弱いと思ってしまう。
感情の昂りと共に歌い出すミュージカル
ここまで苦渋な物語を見届けられるのはもしかしたら音楽の力があってこそ。
ゴスペルとも言えるのではと思ったり。
ビョークの歌声と演技力に感服。

あなたにおすすめの記事