スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末

『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかのダースベータがスカイウォーカーの父親だとは。
episode Ⅳ同様に当時とは思えない映像のつくり。
そして先が気になるストーリー展開。

ベイダー卿の目の届かない範囲に基地を構えていた同盟軍が見つかり、攻め込まれ、ルークは修行に、ハンソロは逃亡するためにそれぞれ違う惑星を目指し、その後、再度一向は合流するがソロは冷凍され輸送されてしま…

>>続きを読む

前作よりもダース・ベイダーのボス感が増したなと思いきや、終盤には哀愁が漂っていたな。山場が既に知っていた展開だっただけに、全体的に盛り上がりに欠けていた。R2の断末魔はかわいく、対照的にチューバッカ…

>>続きを読む
小さい頃、自分は1から観てたから分かっただけなのに、ヨーダだって気付かなかったルークの事をバカにしてたのを覚えてる。

2025年7月7日 今月9本目(431本目)

段々毒舌になってきたC-3PO。

ポンコツだけど可愛いR2-D2。

駄々をこねるチューバッカ。

人外キャラが漏れなく魅力的。

「ルーク様は賢い…

>>続きを読む
やるか、やらぬかだ
ためしなどいらん

ルークの父親はダースベイダーだった
スターウォーズは続けて見ないと話を忘れてしまって真に楽しめなくなるから注意だな、
ハンソロ連れてかれたままだし共に悪になろうとしたけど断ったからこの先どうなるんだ…

>>続きを読む

エピソード4に比べて、全体的によりシリアスな雰囲気が強まった印象。

特に、ハン・ソロが凍結されるシーンや、ルークが片腕を失う展開には驚かされた。

また、ダース・ベイダーがただ暗黒面に堕ちたのでは…

>>続きを読む
手を切られたら誰が父とかいう話が聞けるかよ。
痛すぎるだろ。

・ダースベイダーのテーマソング良いな
・レイア姫、ハンソロとルークどっちにもキスしてるけどどっちが好きなんやろ
・レイア姫とハンソロの組み合わせのほうが好き
・チューバッカ雄叫び多い
・ヨーダ思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品