白い犬とワルツをの作品情報・感想・評価・動画配信

白い犬とワルツを2002年製作の映画)

TO DANCE WITH THE WHITE DOG

製作国・地域:

上映時間:99分

ジャンル:

3.2

『白い犬とワルツを』に投稿された感想・評価

亡き妻の生まれ変わりと信じる老人と犬の話。テリー・ケイ原作を森崎東が脚色、月野木隆の監督デビュー作。森崎東の名前で観たが、勘弁してくださいの作り方。森崎東が監督していれば、全く違った、小味の利いた作…

>>続きを読む

《こら出て行け!》
〝人は騙せてもこの私は騙せへんで。あっ目ぇ見るな。目ぇ見るな。知ってるんやから、お前がこの世のものでないことぐらい〟〝床下におった犬、叩き出してやったからもう来いひんよ。当分〟

>>続きを読む
JOE
-

テリー·ケイ原作小説の映画化作品の邦画版
作品の舞台が日本に変更されているだけでなく家族構成等設定はかなり変更されている
白い犬と踊るシーンも重要でないしラストも洋画とは違うので解釈を変えて作られた…

>>続きを読む

セリフは臭いし、演技はわざとらしさがつきまとうし。最悪は犬とワルツなんか踊らんし。
もっとファンタジーよりに作れば原作も生きるだろうが。

若村麻由美はすき。加点
仲代達也は尊敬するが、ここでは、誇…

>>続きを読む
1.1
仲代達矢さん

三船敏郎が長嶋茂雄なら
仲代達矢は王さんのイメージだなぁ

昔、本読んで泣いて、洋画を観てまた泣いた身としては、はっきり言って駄作としか言い様がない。仲代の変な意固地さとか、娘2人の親孝行の押し付けとか犬の扱いとか遺骨とか、差別問題かなんか言いたいのかもしれ…

>>続きを読む

ある日突然、最愛の妻を亡くした老人。
悲しみにくれる彼の前に、どこからともなく白い犬が現れる。白い犬は、自分ひとりでいる時にしか現れない。
次第に老人は立ち上がって甘える犬の手をとって、ワルツを…

>>続きを読む
原作が心に残っていたのでボヤッと見られた
でもなんかいい映画だった気がする🍵
仲代達矢さんが素敵◎
jt
3.5
仲代さんの演技が良かった。
素の表情で演技されたのが好感持てた。
3.0
御涙頂戴のあからさまな描写はなく、淡々と話が進んでいくスタイル。

なんといっても演技がすごい。
感情が高ぶるような起承転結さは無いけど、見ててじーんとしてくるような映画。

心が落ち着ちつくような後味。

あなたにおすすめの記事