ワン・オン・ワン ファイナル・ゲームに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ワン・オン・ワン ファイナル・ゲーム』に投稿された感想・評価

たくみ

たくみの感想・評価

4.2
バスケがいっぱい出てくる映画は見てて普通におもろいし、2人男女の幼少期から大人になるまでを描いててよかった
強いていうなら2人とも輝かしすぎるとこが気持ち入らんかった
愛を描くことは複雑なようでいて単純。
結末はどうであれ辿り着くのは純情。

幼なじみとの恋愛をバスケに絡めて描いた恋愛ドラマです。
VHSのジャケットはハードなバスケ映画を連想させますが、バスケをスパイスにしたラブドラマと思ったほうがいいかもしれません。
もじもじしながらも…

>>続きを読む

愛とバスケはなんでもあり

王道胸アツ普遍的マジック!愛とバスケットボール。まさしくその通りな内容で、そんな大きな原題通りブラックカルチャーやスポーツ、そしてアメリカって感じ。若いアスリートの前の立…

>>続きを読む
サ

サの感想・評価

-

2人が可愛かった〜
むずむずしてうううってなるけどよかった愛とバスケットボールはなんでもありなの良い
お隣さんの向かいの部屋で行き来するの超良い憧れちゃうな
ハッピーエンドでよかった
夢をあきらめな…

>>続きを読む

黒人主演なのに銃や殺しが一切出てこない、
純粋な恋愛ムービー。
幼少時代のキャワイイ2人が、多感な思春期を経て、大人になりまた再会する。
展開も結末も読めちゃうけど安心して観れるみんな大好きなやつ。…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5

バスケが共通点の幼馴染の2人の2人と成長とその中で交わる時交わらない時を描いた人間ドラマ。

お向かいさんに幼なじみがいてずっと繋がってるなんて、、素敵過ぎる。

あなたの心。過去、そして今。なるほ…

>>続きを読む
MileNyang

MileNyangの感想・評価

4.2
あまり多くないバスケの映画。ハンディカメラの動きも面白かったです

このレビューはネタバレを含みます

‪家父長制で保守的な両親の行為や言動をなぞりながら、主役2人の流動的な関係性や感情の揺れ動きが描かれてるのが好き。


幼少期時代かわいい〜
you wanna be my girl?だって、いい…

>>続きを読む
Akk

Akkの感想・評価

3.6
日本でいう陳腐な「アオハル」ものではなく最後までしっかり見れます。良作。私は性格が悪いので最後だけ好みじゃありませんが。

あなたにおすすめの記事