サベイランス -監視-のネタバレレビュー・内容・結末

『サベイランス -監視-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

意外と面白かった!
裏切りだらけで最後は彼女が主人公の味方になったのがよかった

ナーブ社は衛星で全世界をつなぐ新しいネットワークシステム「シナプス」の開発を発表。社長のゲーリーは、天才プログラマーのマイロとテディを開発チームにスカウトする。ナーブの市場独占に反発するテディは断る…

>>続きを読む
殺してでも奪い取る
テレビに暴露
スパイ恋人が仲間に 同僚女は社長サイドに付く
暴露成功 全国にバレ
大騒ぎに 捕まる社長

午後ローに流れてそうな映画
ハラハラした。誰も信じられない!

ライアンが👓かける度にセクシーすぎて😮‍💨💘パソコンLEGOで囲ってるのも可愛い。

💻📁🖱️🐭👀🍽️

2025→26

リサ役が可愛いんだけど、顔が整いすぎて今だったらAIが作ったぽく感じる。クールな役柄だし最後の展開はビックリした!

ティム・ロビンスが『ショーシャンクの空に』の主役だったことに終わってから気付く。…

>>続きを読む

ティム・ロビンスのCEOは割といい感じだが、ライアン・フィリップのプログラマーはありえん!と思いながら見ておりました。同僚にも「三次元の彼女がいるの?」と驚かれてたでそ。
こういうテック映画は10年…

>>続きを読む
プログラマーの技術を盗む独占的大企業に対してオープンソースで対抗する結末が美しい。

もし有名IT企業のCEOがヤバい奴だったら…?
というサスペンス。

ティム・ロビンスのCEO役がなかなかハマってて良かったですね。
有能なプログラマーを遠隔でショルダーハッキングしまくってコードを…

>>続きを読む

かなりスリリングで予想以上に面白かった。ティム・ロビンスがいかにもそれっぽいIT企業のCEOを好演。コンピュータにうとくてシナプスが結局どういうものなのかよくわからなかったがこれこそマクガフィンとい…

>>続きを読む

ハラハラしたぁ( ⊙⊙)!!
めちゃくちゃ面白い!

有名なソフトウェア・メーカーにスカウトされた天才プログラマーのマイロ。そして働く会社の社長ゲーリーは次々と完璧なソフトウェアを生み出す。だがマイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事