インサイド・マンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インサイド・マン』に投稿された感想・評価

妙にカッコいい強盗

綿密に練られた強盗計画に唸る作品
様々な人間の思惑が交錯して、刑事目線でその真相に迫っていくストーリーがおもしろい

奴らは何を盗んで行ったんだ?
そしてどこへ消えた?

「え?!で?!」
という感じの結末だった

デンゼル・ワシントンの交渉術は楽しかった

そしてジョディ・フォスターの登場はワクワクしていた
やっぱり聡明でキレのいい役だった

デンゼル・ワシントン、…

>>続きを読む
3.5
最後は正直何のこっちゃ?と理解できて居ないんだけど、全体に雰囲気が良くセリフがカッコいい!
デンゼル・ワシントンの存在感だけでもう満足な映画。

劇伴が全体的に不思議で印象に残る。
chiro
-
2025:227本目

インサイド•マン2を観るための再鑑賞
少し忘れてる所あったから
見直してよかった
カニ
2.9
高度な心理戦のようなものを期待していたが、違った。
犯人のトリックは面白かった。
3.7

豪華キャストの作品は案外よくないっていう偏見を少し壊してくれた作品
おそらく前評判があまり高くないし、豪華キャストだしって感じでハードルが低かったからかな

以降、ネタばれ


クライブオーウ…

>>続きを読む
COME
3.4

トリックの鮮やかさと緊張感ある展開で最後まで引っ張ってくれる。
ただ、大仕掛けの裏側や人物同士の関係性など、もう少し丁寧に描かれていたらさらに深みにハマれたかも。
面白さは十分にあるけれど、…

>>続きを読む
マ
4.1

スパイク・リーがマジで歴史と当事者性とアフォーマティブアクションで駆動してんのめっちゃ伝わる。こういうジャンル的な映画でも基本のやり方はあんま変わんない。彼女へのプロポーズと馬鹿な性交渉で話の頭とケ…

>>続きを読む

面白いけど。。。キャストの割りに・・・★3.6

 ハリウッドらしい映画。ユージュアル・サスペクツ程ではないが飽きずに面白く最後まで観れる。
 キース刑事役のデンゼル・ワシントンはじめ、相棒のキウェ…

>>続きを読む
カメラワークがドキュメンタリーみたいに思えるところが多くて没入感が少なかった。
あとは余計なシーンが多すぎるし展開も読みやすい
豪華な俳優陣なのに勿体無い

あなたにおすすめの記事