パルプ・フィクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パルプ・フィクション』に投稿された感想・評価

頭あまり使わなくていいメメント的な時間軸と回収法、トイレ前後の事件

映画に求める間と妄想これだな〜
3.7
群像劇、時系列が始めはわからなかったけれどだんだんパズルがつなぎ合わさっていくようで引き込まれた
4.0
面白くてカッコいい。何度も観てしまう。
目が覚めるオープニングの衝撃
何度でも観たい会話劇
当時中学生だった私はタランティーノのおかげで「Asshole」という英単語を覚えました
ssk
4.0
時系列がクルクルしてたけど最後整理したらスッキリした
-
題名とポスターが有名過ぎて思ってた話とは全然違うし、
淡々と何もストーリー性はないが、ずっと見てられる

とりあえず簡単に人が死ぬ
4.0
めちゃめちゃ面白い。若かりし頃のモーガン・フリーマン最高にカッコいい。普通の展開だったら多分普通の映画だったんだろうけど、脚本の妙でした。伊坂幸太郎のラッシュライフを思い出した。

あなたにおすすめの記事