第7鉱区の作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
3
5
1
9
9
1
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
韓国映画
第7鉱区の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
第7鉱区
(
2011年
製作の映画)
7광구/SECTOR 7
製作国:
韓国
/
上映時間:101分
ジャンル:
アクション
2.6
監督
キム・ジフン
脚本
キム・フィ
ユン・ジェギュン
出演者
ハ・ジウォン
アン・ソンギ
オ・ジホ
イ・ハンウィ
パク・チョルミン
ソン・セビョク
チャ・イェリョン
キム・ジヨン
動画配信
U-NEXT
鑑賞できる映画作品をチェック(5,656作品)
Amazonビデオ
鑑賞できる映画作品をチェック(13,617作品)
「第7鉱区」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
片腕マシンボーイの感想・評価
2018/04/10 08:55
2.0
あの傑作「グエムル 漢江の怪物」を生み出した韓国からなんとも香ばしいポンコツモンスター映画が!
海の上でせっせこ油田探してたら怪物が襲ってきたよ、って話
ほい、舞台設定は違えどほぼ「エイリアン」の焼き直しです、ヒロインがタンクトップのとこも同じですが、本作のヒロインは下着姿にはなりません…
タイトルは…おわかりですね、「第9地区」がヒットした直後だったもんでね
観たのは1週間くらい前やけど、モンスターの姿もイマイチ思い出せないし…なんかクリオネが進化してベトベトンみたいなんになった気がする
話にはこれといって捻りもなく、この手のモンスター映画にありがちな展開が次々と
海の上の狭い基地の上でバイクとモンスターが追っかけっ子するシーンは笑いましたが…なんやこれ?言うてな
ちなみに第7鉱区ってのは日韓の共同開発地区らしく、長崎五島列島から少し西へ行ったあたりの海みたいやぞ
マシンボーイ昨年末に出張で五島列島行ってたくさん美味しい海の幸いただいたんで、あのキレイな海にあんな気持ち悪いモンスターいるとかショックやわぁ、ゲロゲロ
あかん!これ以上書くことないわぁ
仕方ないから短めレビュー連投すんよ!
コメントする
8
メロンソーダマンの感想・評価
2018/01/06 20:45
2.9
とりあえずモンスターがカッコイイ。
そしてタンクトップお姉さんがカワイイ。
この2つだけで満足。
コメントする
0
マクガフィンの感想・評価
2017/11/25 19:18
1.6
色々ありそうな作風を混ぜた感じだがジャケットや予告で惹かれ観てしまった。
割り切って観るならよいかと。
コメントする
0
santasanの感想・評価
2017/11/13 22:40
3.2
ストーリーはエイリアンそのものだけど、まあまあよくできている。それにしてもこのクリーチャーはグロくてしつこいだけで、怖さが全くない。通路では超スローなのにバイクを追っかける時はあんなに速い。頭が悪いようで、突然獲物を執拗にそして的確に追いかける。強いんだか弱いんだか…。で、これ1頭を倒せばそれで済むのか?最後にやはり、ぞっとする「あれ〜ひょっとして…」が欲しいと思うけど…。ところで、ハ・ジウォンはカッコイイ女を演じるとやはりはまるねぇ。
コメントする
0
くぅーの感想・評価
2017/11/06 19:00
3.7
my映画館2012#5> あの“グエムル”のインパクトから5年…韓国映画の怪物史にその名を刻むクリーチャー再び。
と言っても今回は場所限定の未確認深海生物で、パニック映画の要素は低く…まんま孤島での“エイリアン”対決と言った感じで既視感アリアリなのはやむを得ず。
韓国初のオール国内CGで、同様に力の入ったキャスティングも見所だが…このクリーチャーは名無しで、ツッコミ所満載の説明不足でもあり、B級な勢いで見せ切った感は否めないが…アンジェリーナ・ジョリーを彷彿させたハ・ジウォン嬢がグッジョブ。
#韓国
#怪獣
コメントする
0
takumiの感想・評価
2017/10/24 14:58
3.1
韓国産B級モンスターパニック。
なんだか微妙なCGとデザインなモンスターが中盤くらいからしぶとく出てくる。正直ストーリーはクソだと思いますが、ハ・ジウォンがこれでもかというくらいの大袈裟な演技で頑張って戦っているのでまあまあ楽しかった。
バイクのCGはひどすぎだなぁ…
コメントする
0
朝はパンの感想・評価
2017/10/06 22:34
2.5
でっちゃん!これだよ観てたの 。 PS2のバイオハザードみたいなCGとガバガバのストーリーでごり押ししてくる。
コメントする
0
綿木の感想・評価
2017/09/28 00:17
4.0
モンスターの見た目が非常に好み👌😎👌
お笑い担当の二人組が好きで応援してた😇
最後も好き!
B級らしいツッコミ要素ももちろんあって楽しめた
コメントする
0
Kahoの感想・評価
2017/09/20 20:36
4.0
何回観ても面白い。最後まで諦めず戦うハジウォンさんがカッコいい😍
コメントする
0
てらっきーの感想・評価
2017/08/23 11:54
3.3
このジャケ、ずっとレンタル店で気になっててやっと借りる勇気がっ!
単純な説明は
油田基地で偶然見付かったクリオネみたいな生物が巨大化しクルーを襲い始めるというストーリー
昔で言うピーター・ウェラー主演の『リヴァイアサン』やスティーブン・ソマーズ監督の『ザ・グリード』みたいな海洋モンスター物な感じですかね☆
モンスターの造形はナメクジ+トドのような…
とりあえずヌメッとしてます(;´∀`)
主演のタンクトップヒロイン!
戦う前にはふんだんに黒透けブラタンクトップ姿を見せてくれたのに何で戦いが始まったら作業服で隠すかな!?
そこ見せ場でしょ!ww
こっちは汗かいての透け透けタンクトップを期待してるんだよ! 笑っ
登場人物は良くあるキャラ揃いで
冷静沈着な上司、ヒロインのイケメン彼氏、仲良しお笑い担当コンビ、美人ドクター、仲間を裏切る嫌な奴など定番が揃ってますw
違和感ありありなアイテムをご紹介
油田基地にバイク持ち込んじゃ駄目でしょw
ヒロインと彼氏がレース始めるしこれはあり得ない
しかも映像が合成ありありでダサいですww
娯楽の為の狩猟用ショットガンも登場
モンスターを倒す武器としてはありだけど…💧
やはりそこは身の回りに在るものを武器にして倒して欲しかったですね
船長の火炎放射器は良かった!
そうそう♪そんなのってw
狭い通路を逃げ回ったり鉄の扉を押さえて侵入を阻んだりモンスターパニック作品としては定番の展開で良かったと思いますよっ(*´ω`*)
逆に言えば物足りなさも感じますけどw
コメントする
8
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/21 07:00現在
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
9.14
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}