感想川柳「金を捨て 家族を離れ 求めたもの」
レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)
1990年夏、大学を優秀な成績で卒業したクリストファー・マッカンドレスは、ハーバードのロースクールへ…
「愛に値しないと 思う人たちは 何もない空間へ 静かに消え去ろうとする 過去との空白を埋めるため」
一度は太古の昔のような艦橋に身を置くこと
”もし生き方が理性で支配されるなら 人生の可能性…
当時観たけど記憶に無くて、どうしても観たくてレンタル。
あ…れ~~❔私の記憶ではオーランドブルーム主演だとばかり…え、、誰やコイツ???
ま、まあ、勘違いかな、😅どえらい思い違い💦
私、最近、かなり…
128本目
何か凄く悲しい映画だったな。結局人は社会的動物なのだなと実感した。社会に不満があり幸せを見つける為に家を出て旅をするが、出会っていく人々との交流を得て最後の旅を迎えるが。彼の旅をしてい…
実話かい!くっそ自由でくっそ愛しくてくっそ泣いたわ。この映画は、、、皆さん観るべきです!!映像の美しさアラスカで生きる事の過酷さ旅で出会った素晴らしく愛すべき人々との物語。最後に出会った、おじいちゃ…
>>続きを読むいい映画だった。でも、とても切ないし悲しい。幸福とかは何か。自由とは何か。社会に嫌気がさして荒野に出て自給自足をする、でも自分が考えていた幸福は違かった。でも、後戻りできない。これが実話っていうこと…
>>続きを読む