ランド/再生の地の作品情報・感想・評価

『ランド/再生の地』に投稿された感想・評価

4.7

正直、自分の今の気持ちと重なってかなり引き込まれました😂
大自然の雄大さ、そして二人のいい感じの距離感、テンポもよくてずっと前のめりに観賞!
主人公の過去も気になってたが、ラストのいい意味での潔さに…

>>続きを読む

心に深い傷を負った女性が、何もない山奥の山小屋で暮らすヒューマンドラマ。ロビン・ライトの監督デビュー作で、自ら主演も務めている。

まずロッキー山脈の広大な美しい自然が印象的。それが1人の女性の孤独…

>>続きを読む
Omizu
3.3

ロビン・ライトの監督デビュー作。サンダンス映画祭でプレミアされたが日本では配信スルーとなった。

もうすぐU-NEXTの配信が終わるということで鑑賞。ほぼロビン・ライトの一人芝居、少し退屈ではあった…

>>続きを読む

ヨーロピアンビスタサイズ。

I'm On Fire by The Staves

戦ってるんだよな。
わかる。
マスターヨーダ。
事件。
おじさんかっけーわ。
80年代の曲。なんだっけこの曲。

>>続きを読む
さば
3.1
悲しいことがあって自棄になっていたとはいえ、主人公が我儘でめんどくさい人間にしか見えなくてイライラしてしまった。行動力とか決断力はすごいとは思うけど。
映像は綺麗で良かった。
3.9
一度死にかけてやっぱり生きていたいと思ったんだろうか、他の生命自分で狩ってまでというのはかなり旺盛な生命欲じゃないだろうか
犬がいなくなったらひとりぼっちになると心配になってたよ
Yui
3.8

とある悲劇から心に傷を抱えたエディは、人里離れたロッキー山脈の山小屋で暮らす事を選ぶ。雄大で容赦ない自然の中に身を置いたのは良いものの、過酷な土地で生きる術を知らないエディは猟師のミゲルと出会い…。…

>>続きを読む

引き籠もりのワイにはアウトドアな生活はムリです。せいぜいアウトドアな服を家の中で着るくらいです。山小屋に籠もるのは、引き籠もりではありません。
絶対出ると思っていましたが、やっぱり熊出るし。(・(ェ…

>>続きを読む

ある出来事がキッカケで都会での生活から離れ、ロッキー山脈にある山小屋で生活することを決めたエディ。過酷な自然の環境で命を落としかけるが、猟師のミゲルとの出会いで救われ、心を再生していくヒューマンドラ…

>>続きを読む
痛いおばはんの自撮り

自分本位で人にも自然にも馴染めない愚か者が、善人に迷惑を掛けて生きる。

33

あなたにおすすめの記事