イントゥ・ザ・ワイルドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「イントゥ・ザ・ワイルド」に投稿された感想・評価

おば
4.0

このレビューはネタバレを含みます

過酷とか無謀とか、分かってても憧れてしまうのはなんでだろう…

自分ひとりの力で生きることはできても、幸福が現実となるのはそれを誰かと分かち合った時だということに辿り着く真理(?)、人間の文明からは…

>>続きを読む
moe
3.7

このレビューはネタバレを含みます

友人の勧めで鑑賞。
久しぶりにTSUTAYA利用したし、映像の縦横比がブラウン管で、字幕はガビガビで、観る前からワクワクした。

ストーリーとしてはすごくシンプルだけど、丁寧に描かれているからこそ考…

>>続きを読む

ショーン・ペンは監督としても素晴らしい作品を作ってくれます。もっと若ければこの主役も本人がやっていたことでしょう。主人公の若さ故の無謀なチャレンジ、無知、大自然の当たり前の惨さ、自分自身の若いときと…

>>続きを読む
m
4.0

このレビューはネタバレを含みます

自由とか幸福ってなんだろうと考えさせられる
普遍的なものと、自分にとってのそれは人それぞれ異なるし、一つだけではなく色々な形がある

HAPPINESS ONLY REAL WHEN SHARED

>>続きを読む
4.0

あんなふうになりたいとか、あそこへ行きたいなどといった願望よりも、こんなふうにはなりたくない、ここにはいられないなどといった焦りや苛立ちのほうが、時として力をもつことがある。

たとえば都会の生活に…

>>続きを読む
Miki
3.7

作品としては非常に見ごたえがありました。音楽、映像、ストーリー展開も申し分ない。名言も多かった。実話なので何とも言えないところではあるが、最後だけいきなり胸くそだった。そして、個人的に自分探しの旅は…

>>続きを読む
4.0

これは現代の状況が更に未来へ進めば進むほど評価されると思う。

それだけ物に対する付加価値というものが増えて、この映画に対して「なんでこんな不便な、、」という気持ちよりもどこか開放されて安堵な表情を…

>>続きを読む
Rino
3.7

ずっと観たくて、レンタルして実家のDVDプレイヤーでやっと観れたよ…

旅をしたくなる!と言うような次元の話ではなかったけど笑
後半になるにつれジワジワと良さを感じる映画でした。

『幸福が現実とな…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用備忘録

ノンフィクション加点あり。
真綿で首を絞められていくようなゆるやかな絶望の演出が良い。

創作作品だと大体抜け出せるけどノンフィクションがゆえにマジでどうにかなる要素0で死んでいく。…

>>続きを読む
Kassiy
4.0
何もかも嫌にリアルな生活を投げだした
大学生の実話。
大自然の脅威、人の儚さを壮大に描いた
内容。
パール・ジャムのエディ・ヴェダーがサウンドトラックを担当し個人的に何度も聴き直している。

あなたにおすすめの記事