国に入ることも帰ることもできなくなった男の話。
空港内の人達との掛け合いが面白かったからそこがもっとみたかった。
頭使わずに観れる映画。
【トム・ハンクスが喋っていたクラコウジア語は全てアドリブで…
放映当時かなり話題になってたので名作扱いなのは知ってたけど、初めて見た。やっぱり当時話題になっただけあってとにかく面白い。設定だけを聞くと、映画にするほど話が広がるのか?と思ったけど、充実した2時間…
>>続きを読む中学2年生の頃、友達と映画館に観に行ったきり、観てなかったので..再度!
何も覚えてなさすぎて、こんな良かったん?となる
(中学生の私にこの良さ分かるはずなかった 笑)
自分の国で戦争になる事実…
出国後母国がアメリカとの戦争が起こったために、アメリカに入国できなくなった主人公・ビクターが空港生活を送る話。
始めは英語も少ししか話せず変な目で見られていたが、空港で働く人と交流していく中で周り…
面白い映画。国のあれそれの関係で空港から出られず空港内で生活させられる非日常的な設定。でも実話らしい。個人的にヒロインは主人公の初さを可愛がってただけなのか、それなりに気があったのかどっちだ?と気に…
>>続きを読むTM & (C)2004 DreamWorks LLC.All Rights Reserved.