空港の中で生活する男のはなし。
宇宙とか異世界じゃなくて空港の中というリアルな非現実が絶妙に混ざっている。
最初はみんな冷たくて寂しくなっちゃったけど、段々とファンになっていく。空港が職場ってだけ…
トムハンクスらしい、
IQ低いけど憎めない主人公のドタバタコメディ。EQ高い人は面白く感じるんだろうな。
CA周り全てと、代理告白が成功したあたりの意味・理由がわからなかった。
序盤のカート集め…
このレビューはネタバレを含みます
はまらなかった〜
キャスト・アウェイみたいにおじさんが泣きながらちまちま頑張る話かと思ったら人情ほっこり系だったわ…🥺
人情って手放しで賞賛されがちだけど、基本「かわいそうだと感情移入できる弱者」だ…
良くも悪くも古い映画でしたねぇ...
空港のセキュリティが甘かったり、英語が上手く話せないことを茶化すような笑いもあったし、何より女性の描写がご都合主義的ではありませんか?スピルバーグ作品って、そ…
もっとシリアスなのを想像してたら完全にそのへんの子供向けアニメよりもめっちゃファンタジーだった。クラコウジアって国もたぶん架空だろうし。空港で言語やスキルを習得したり職にありついたりして生活の基盤を…
>>続きを読む善人であってもある日とつぜん「unacceptable 」になる話。
セキュリティガバガバな古い時代の空港が舞台だけども、今の時代でもビザ取り消し、不法滞留民、難民、いろいろあるでしょう…空港で足止…
TM & (C)2004 DreamWorks LLC.All Rights Reserved.